重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

akeshigsb

数学の勉強法についてです 早慶志望の浪人生なのですが、数学がとても苦手でマーク模試の偏差値が55程度

ですが。

  • 回答数(4)

ベストアンサー


元塾講師です。私自身文系数学受験生でした。  あなたが当て…

  1. 3

現在法政大の1年です。 今情報系の学部です。 数学が得意だったから理系を選択し、ちょっとパソコン面白

じるふぃ

  • 回答数(3)

ベストアンサー


多くの大学は1年次は一般教養が中心で、2年次編入があります。…

  1. 1

化学の沈殿生成反応は不可逆なんですか? だとしたらどうして不可逆なんですか?

cigyxdcu

  • 回答数(2)

締切

元塾講師です。  先の方とのやり取りで、おおよその解決はし…

  1. 0

早慶上目指すには日本史 世界史 選択どっちがいいか

あーーーりん

  • 回答数(5)

締切

元塾講師です。  日本史か世界史のどちらがいいかという質問…

  1. 0

学校で模試の復習をして提出するようにうるさく言われるのですが、英語と国語の模試の復習をすることに意味

かあしし

  • 回答数(4)

締切

元塾講師です。  英語と国語の模試の復習は意味があります。…

  1. 0

fラン大学の工学部って数学3を勉強しなくてもセンター利用試験で入れるようですが、入学後に困らないので

hsdrhdtjdjd

  • 回答数(7)

締切

困りません。  「困る」という現象は「現在不都合が起きてい…

  1. 1

現在高2の私立文系大学を目指すものです。 自分は、今個別に通っていて夏から予備校に変えるつもりです。

anu0415

  • 回答数(2)

ベストアンサー


元塾講師です。  まず、基礎を固めることを主目的にする場合…

  1. 2

理系で文系より得する事って有りますか? 早慶以上の話です。 このレベルだと明らか理系が損してる様にし

vawpdpmt

  • 回答数(8)

締切

NO3です。お礼の内容に関して追記します。  確かに日本の…

  1. 1

理系で文系より得する事って有りますか? 早慶以上の話です。 このレベルだと明らか理系が損してる様にし

vawpdpmt

  • 回答数(8)

締切

就職活動の際、理系の人は文系の職種も応募できますが、逆はでき…

  1. 1

この数列の問題なんですが末項が4×2n+1になる理由と項数がnになる理由が分かりません。どなたかご教

Rin20010428

  • 回答数(2)

ベストアンサー


元塾講師です。  あなたがどの部分で躓いているのかを断言で…

  1. 1