重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

akeshigsb

自分は高校2年生で慶應大学志望なのですが 文系で数学選択で受験したいとおもっています 数学は分野によ

たーろう

  • 回答数(3)

締切

元塾講師です。私自身慶應に文系数学受験で合格経験があります。…

  1. 0

入試での点数配分って、みんなができてるところを高く、できてないところを低くするって本当ですか?

しょこまい

  • 回答数(1)

締切

元塾講師です。  公表している場合もありますが、おそらくそ…

  1. 0

この度一浪の末本命の国立大に合格しました。母校(自称進学校)の恩師から合格体験記を書いて

yoshika0829

  • 回答数(5)

ベストアンサー


元塾講師です。  受験を終えた立場…  これはつまり、受験…

  1. 1

後期日程の志望してる大学の前期日程の合格発表をみたところ募集人数よりも6人多く取ってました。 こんな

しょこまい

  • 回答数(3)

解決

元塾講師です。  多く取っていました…  これは、合格者数…

  1. 1

異文化についても、日本の事についても学べる学部を探しています。そして、そのような学部がある大学として

そののめ

  • 回答数(5)

解決

まず、勘違いしてほしくないのは、大学は「学生に情報を提供する…

  1. 0

予備校の地方旧帝優遇は異常

wawawa7667

  • 回答数(6)

締切

元塾講師です。  ご存知だとは思いますが、1年間で受験でき…

  1. 5

大学のAO入試について 私はいま高校二年で来年度AO入試を受けようと思っています。私は高校二年間プロ

g4zeru

  • 回答数(2)

ベストアンサー


元塾講師です。  試験で試される要素は、(今回でいうと)プ…

  1. 2

神戸大経済学部vs横浜国立大学経済学部 どちらに進学するのが良いと思いますか?

joon0825ff

  • 回答数(4)

締切

私自身、その両校を検討したことがあるものです。と言っても経営…

  1. 6

早稲田の政経と慶應の経済ってどちらの方が優秀ですか? 就職の実績、ネームバリュー、学生の質、学歴の市

エリル

  • 回答数(6)

解決

今春、もし私がどちらかの大学・学部に進学するとなった場合、慶…

  1. 3

何故今年の大学の定員数をお国は減らしたんですか? 浪人生増えるんじゃないの?

素朴な疑問123

  • 回答数(6)

ベストアンサー


浪人生の数が増えるという考えは、失礼な書き方かもしれませんが…

  1. 4