重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

s_hyama

マイケルソン・モーリーのエーテルの実験について

noiman_tensai

  • 回答数(9)

締切

MM実験の前に、絶対時間や絶対時間を前提にすると前置きが大切…

  1. 0

ローレンツ変換の直観的理解について

supertat

  • 回答数(8)

解決

物理であれば、ローレンツ収縮しないことは確かめられているので…

  1. 0

[E = mc2] の解釈違い 【等価原理】

nazdaro

  • 回答数(24)

締切

そうですね、光速度は不変速度なので、エネルギーは質量であると…

  1. 1

相対性理論では亜光速ロケットが逆に遅くなる?

osaroo

  • 回答数(13)

解決

光速(こうそく、英: Speed of light)、光速度…

  1. 0

相対性理論では亜光速ロケットが逆に遅くなる?

osaroo

  • 回答数(13)

解決

相対論はだめだめでしょう。 キーは真空中の光速度の矛盾にあり…

  1. 0

相対性理論について素朴な疑問

rpg9

  • 回答数(6)

解決

こういうのは、ニュートン力学からしっかりやった方がいいよ …

  1. 0

相対性理論について素朴な疑問

rpg9

  • 回答数(6)

解決

ボールの移動は外から見ての移動が正しいです。 まず、移動だ…

  1. 0

光速で接近する物体の見え方

Mentho

  • 回答数(5)

締切

難しく考える必要は無い そのロケットは光だよ 見えたときがぶ…

  1. 0

目で物を見る=光をみている。とよくいわれますが、

yuka2002

  • 回答数(10)

締切

そうですね 光の空間が物質の闇を運んでいるのでしょう。 結果…

  1. 0

光の速度の不思議

chite

  • 回答数(14)

解決

相対性理論は光の速さも光のエネルギーもごっちゃにしているので…

  1. 0