
私の彼氏は、配管工をしています。
昨年から、大きな現場が始まって、毎日忙しく仕事をしています。
私は配管の仕事がどんなものか、詳しくわからなくて、いろいろ聞くのですがどんな仕事かは話してくれても、「女に仕事の愚痴は言わない」っていうのがあるらしく、あまり、大変なこととか、忙しいとかの話は、軽く流されてはっきり話してしてくれません。
でも、毎日朝早くから夜遅くまで働いていて、日曜日も呼び出しがあったりして仕事をしているので、この1年で激痩せしてしまいました。
心配して大丈夫ときいてみると、大丈夫との返事。
彼が「大丈夫」とはっきりいってくれるうちは、余計なことはしないでその言葉を信じつつ頑張る彼を見守っていたいなと思うのですが、女の本音的にはとっても心配なのです。
配管業ってどんなところが大変で、忙しくて、大きな現場だとどれくらいかかるものなのですか?
肉体労働だから、マッサージとかはできますが、忙しいのを心配して、あまり出しゃばらずに、気づかうにはどうしたらいいのでしょうか?
詳しい方いたら、教えて下さい。お願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
61歳、男性です。
>配管業ってどんなところが大変で、忙しくて、大きな現場だとどれくらいかかるものなのですか?
大変と思えば大変な仕事ですね。(^o^) しかし、それは他の仕事にも言えることです。
配管を含め比較的大きな建築現場での作業には特有の条件があります。
1)一般に、元請け、下請けの関係が何重にもなっていて、雇用関係が複雑。
2)工期が決まっていて、「 何があってもそれに合わせて完成させる 」という要求が厳しい。
3)工事途中で設計や工法の変更があるのが普通で、一からやり直すことも珍しくない。
4)結果的に、休日の出勤や昼夜を問わない作業になることもあり、強い体力を必要とする。
とまぁ、挙げればいくらでも出てきそうですが、やっている人たちはそれを「 当たり前 」としているので、苦にはならないようですよ。
私も若い頃は現場の人たちといっしょにやることがありましたが、建築現場の雰囲気は好きでした。
今では少なくなった「 男らしさを発揮できる仕事 」のひとつではないでしょうか。
彼には、睡眠をよくとれるようにしてあげることが当面最大の気配りではないかと思えます。そのように声をかけてあげることもできるでしょうね。(^^)/
専門的な解答にとてもとても勉強になりました。彼も現状を「これが当たり前だからな~」といっていました。これからは、1~4の事をしっかり頭におきつつ、彼の話を聞こうと思います☆睡眠の気配りも忘れません◎ありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:
友人の彼もそのような仕事をしています。
雨の日以外は毎日、遠い所だと車で4時間くらい
かかる所まで行って作業しているらしく、
いわゆる日雇いに近い感じです。
夏場はかなり体力的にキツかったらしく、友人は
お弁当を作り、お茶を凍らせ、着替えのシャツまでも
小さいアイスボックスに入れて毎日差し入れして
いました。
そこまでしなくても、帰ってきた時にmini-saladさんの
「お疲れさま~」「今日も大変だったね」の一言で
きっと救われると思います。
「今日はお風呂で頭洗ってあげる!」とか。
続けてたら私は「頭洗って~」とおねだりされるようになりました・・。
彼が甘えられる環境が作れたのかなと解釈してます。。
私の彼も現場まで二時間かけて行っているといっていました。
疲れて帰ってきた時に甘えられる環境作りですね♪やってみます☆ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
私の彼は営業ですが、やはりすごく忙しいです。
正社員としての仕事のほかに、家庭の事情で夜中もバイトをしています。
睡眠時間はいつも不足しています。
ご相談者様の彼は肉体労働ですから、やっぱり疲れますよね。
簡単にできることとしては、例えばたまの休みにデートをするなら、朝から会いたいのを我慢してお昼からにするとかですね。
その分余計に寝ていられるわけですから。
もしお2人が車を運転されるなら、ご自分が運転して彼を助手席に座ってもらうようにするとか。
運転だって何時間かやってると結構疲れますからね。
助手席のほうがはるかにラクです。
あと、疲れているときにグチとか言われるとイヤですよね?
なるべく楽しい話題を選んで話すなどもいいと思います。
電話を切るとき、デートから帰るときに「電話してよかったな」とか「疲れてるけど時間作ってよかった」と思ってもらえたらいいですよね。それって、彼のほうも楽しかったってことですから。
電話も30分話していたところを15分で切るようにするとか、メールも質問系にせず、あくまでもこちらの気持ちを伝えるだけで返事を書かなければいけない状況にしないようにするとか。
上にあげたことは当たり前に実行されていることかもしれませんが、当たり前のことだから実行できていないときもあると思います。
彼を思う気持ちがあれば「おつかれさま」の一言も重さが違うと思うんです。
何も考えずに「おつかれさま」と言うのと、本当に大変だったねと思いながら「おつかれさま」と言うのと、きっと言い方って違いますよね?
何気ないことでも、きっとご相談者様の気持ちは伝わってると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
親しい人にもグチを言わない人にも、いろいろあるのですが
場合によると、
自分がそういう話をされるのが嫌だから人にも言わない
そういうタイプの人もいます。特に男性に。
私の旦那も一部そういうところがあって
最初は立派にそうしていたのですが
結婚していますしずっと見ていると
明らかにストレス発散が出来ずにどんどん悪化しているようなので
何度か「私に言ってスッキリするなら言っていいんだよ?」
と促しましたが、いい、いい、と断っていました。
ただあまりにも参っている時に
女性って(自分のこと)、そんなにグチを聞くの嫌じゃないんだよ。
自分も嫌じゃないから、相手にも喋るのよ。
何もわからないとかえって不安になっちゃうし。
それくらいなら、吐き出してくれたほうが有り難いかも。
全然嫌じゃないから。その気になったら話してね。
って言ったら、
その後しばらくした時「じゃあ本当にいい?」って
すごく遠慮がちに会社のこと、現在の状況など
口を開き始めました。
最後に なんだか悪いなあ、嫌にならなかった?というので
ぜんぜん!なるほどね、そういう事で疲れてたのね。
わかって安心できたよ。そっちは楽にはなれた?と聞いたら
すごい助かったよ。確かにとっても相手に悪いかと思ってた。
と言ってもらえたので、うちの場合には良かったみたいです。
そういうタイプかどうか判らないので
無理に話させる必要もないですが(^^;
私はわからないほうが不安で疲れちゃうから、
話して楽になりそうだったら、
言ってくれるとむしろ嬉しいかも(^-^)
と、必要なら愚痴れるのよって合図を送っておくのもいいかもです。
ちなみに今同じカテにある
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1021556
のNO.6にも、関係することを書いています。
男性は女性とは違って
「言ってどうにもならない事は話さない。
何故なら自分がそういう話をされると苦痛だから。」
という思考回路の人が多いようで
脳がそういう風になっているみたいです。
それゆえストレスの発散も下手な人が多いという説も。
彼と上手くやっていってくださいね(^-^)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
仕事で約束をドタキャンしてし...
-
社内恋愛について
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
恋愛相談です。
-
遠距離の彼女が仕事辞めたくな...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
彼氏が仕事でトラブルがあった...
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
彼氏が自分の仕事の話ばかりし...
-
夕食を先に食べるか待つかで悩...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
彼が独身の女性と二人で5泊6日...
-
仕事の話をたくさんしてくる彼...
-
彼が夜のバイトをしていたら辞...
-
仕事が忙しくて毎日「つらい」...
-
付き合って三週間ほどの彼氏が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泥酔状態の彼氏と別れたい
-
これは結婚しても直りませんか??
-
女ですが幸せな恋愛結婚もした...
-
会えないから別れる選択をとっ...
-
ドタキャン後新たな日程を提示...
-
社内恋愛について
-
三週間、彼と音信不通だったの...
-
女性でバイブやローターを入れ...
-
すれ違いが続き、彼氏からちょ...
-
彼氏に「今余裕がない」と言わ...
-
男性は忙しすぎると彼女の存在...
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷めら...
-
料理を作る彼女って興奮する?
-
遠距離の彼女が仕事辞めたくな...
-
休みが合わない彼女がいます。...
-
恋愛相談です。
-
男性の気持ちが知りたいです。...
-
夕食を先に食べるか待つかで悩...
-
男の人ってなんで仕事忙しくな...
-
「今週中」って何曜日までですか?
おすすめ情報