
いつもこちらの掲示板にはお世話になっております。
SQLの構文に関する質問です。
group by にて”生徒”、”好み”に分類し、下記のような結果が出ました。
(生徒、好み共にダミー変数に変換済)
生徒番号は1~2000ですが、抜けもあります。
好みは1~3の3つです(好みは複数回答可)。
生徒は1~3のいずれかに必ず回答しています。
生徒 好み
1 1
2 1
3 1
3 2
4 1
4 2
4 3
5 1
5 2
6 3
7 1
7 3
8 2
8 3
以下、生徒番号2000まで続く
この結果から、
1 「1」のみを選んでいる生徒
2 「2」、または「3」を選んでいる生徒(2と3の2つを選ぶことも含みます)
の生徒番号を抽出したいと考えています。
(上記2つの結果(1を選んでいるのか、2または3を選んでいるのか)も含みます)
つまり、「1」を選びつつ、「2」または「3」をさらに選んでいる生徒は除外し、
生徒がどちらを選んだのかを抽出したいです。
この場合、どのような構文が適切なのか、調べましたがまったくわからなかったので、
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
No.3
- 回答日時:
複数選択可能ならば
下記ようにフィルド構成を変えて抽出する方が単純じゃないでしょうか?
テーブル
フィルド
生徒番号 int
好み1 true/false
好み2 true/false
好み3 true/false
元テーブルから上記テーブルを作成し、クエリかければどうかと
No.2
- 回答日時:
前提として「生徒、好み」の組み合わせがユニークであるという条件が必要
その上で1のみを選んでいる人
SELECT 生徒
FROM テーブル
GROUP BY 生徒
HAVING SUM(CASE 好み WHEN 1 THEN 1 ELSE 2 END) = 1
「2」、または「3」を選んでいる生徒
SELECT 生徒
FROM テーブル
GROUP BY 生徒
HAVING SUM(CASE 好み WHEN 2 THEN 1 WHEN 3 THEN 1 ELSE 0 END) > 0
> 「1」を選びつつ、「2」または「3」をさらに選んでいる生徒は除外し、
生徒がどちらを選んだのかを抽出したいです。
ちょっと意味不明。
もう少しわかりやすく例示のサンプルで具体的な番号を含めて提示してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
Insert Into Select での重複に...
-
ビューで引数を使いたい
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
accessで移動平均する方法
-
ACCESS2000のテーブル構造
-
accessのエクスポートエラーに...
-
請求と入金のテーブルの作成の...
-
seoについておしえてください
-
Access カレントレコードがあり...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
Accessリンクの仕方によるフロ...
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
トランザクション中にSELECTし...
-
Access2000でのExcel行の削除法
-
[ BETWEEN ] vs [ >= AND <= ]
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
ビューで引数を使いたい
-
IFで条件を分岐させてのINSERT...
-
ACCESS 一番最新の日付の金額...
-
Insert Into Select での重複に...
-
複数のテーブルから同じ条件で...
-
リレーションシップ 全データを...
-
空のテーブルの判別
-
2つのテーブルを結合して合計(...
-
SQL 件数取得を速くしたい
-
select into句のトランザクショ...
-
条件が混在しているSQLで値取得
-
INSERT文でサブクエリ
-
大学でSQLの授業があるのですが...
-
Accessで在庫管理を
-
GROUP BYを使うのでしょうか?S...
-
MS Accessの抽出の仕方について...
-
AccseeのSQL文について教えてく...
-
DB2 業種毎に連番をつけたいの...
-
クエリでこのテーブルのデータ...
おすすめ情報