重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スーツの裾明けの縫い目について!

こないだスーツをAOKIで買って裾あげを有料でやったのですが、
少し雑な感じがします!

普段スーツをきないので、素人でわかりませんが、縫い目は普通、写真のような感じなのでしょうか?

スーツ好きな人、訓しい人いたら教えて下さい

「スーツの裾明けの縫い目について! こない」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写真みずらいのでもう一度

    「スーツの裾明けの縫い目について! こない」の補足画像1
      補足日時:2019/04/15 07:56

A 回答 (2件)

繁忙期なので、雑にされたのかもしれません。


はっきり言って下手です。
素人の私が
私が自分で裾上げしても、こんな酷くなりません。

淡いベージュで目立つので
やり直してもらった方がいいですよ。

生地がつれてしまっています。
まつり脱いでの上げは
外側に出ないのがいいところなのですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

早速店にきて、やり直しと
後は糸を抜いて針穴が目立つので新品と交換で!
普段カジュアル着なので
逆に糸目がでても綺麗なカジュアル仕上げにしました!

お礼日時:2019/04/15 10:37

ちょっと雑ですね。


ロックとまつりをいっぺんにできるミシンで仕上げたのでしょうが、ヘタですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

裾上げをやり直しした場合、針の穴とか逆に目立ったりしますか?

お礼日時:2019/04/15 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!