dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。下品な話になりますが教えていただけると嬉しいです。

今僕は中学三年生の男子です。年齢的にも色々盛んな時期です。そして当然(?)のことながら毎日のように自慰にふけっているのですが、僕は自室でするので精液ニオイ(イカ臭さ)が充満していないか心配です。
ティッシュに出した後は丸めてゴミ箱に捨て、定期的にゴミ袋も捨てています。ゴミ箱本体もたまに洗います。
しかし、どれだけ気を付けていて、自分でも気付かなかったとしても部屋そのものに臭いが染みついていると思います。

そこで質問なのですが、部屋の臭いは時間が経てば自然に消えますか?

自分の部屋が臭いのは嫌なので教えていただきたいです

A 回答 (10件)

こんばんは。


1.飛び散った場合は全て拭き取るか、片づけること
2.臭いの元になる拭き取りに使ったティッシュやタオルは破棄や洗濯すること。
3.ファブリーズなどで部屋を消臭すること
4.その後、30分くらいしたら窓を開けておくこと

これで、臭いはほぼ完全に消えます (^O^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。完全に消すにはやはりある程度の手間がかかるのですね…頑張ってみます!

お礼日時:2020/02/03 23:03

お風呂でオナニーすればいいじゃあないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この前詰まらせちゃいまして…

お礼日時:2020/02/03 23:03

ちんこのサイズはどんな感じですか?



ティッシュに出した後、部屋に風を通すといいですよ♪ 10分でも十分ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!やってみます!

お礼日時:2020/02/03 22:56

匂い消しを使えばいいじゃあないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですね…ただ、金をかけずにやりたいので匂い消しは買えないですかね…

お礼日時:2020/02/03 22:58

オナリすぎると性的寿命が尽きてDEになりますのでやめましょう。

オナ禁の仕方は下記。
オナリ過ぎは男女とも性的健康を害し特に男は性的寿命を縮めます。男の理想は溜まりすぎまで我慢して、若ければ週1回とか、出来るだけ長く抜かないのがよいです。ボクサーや運動選手は精液を蓄積しておくことが力を発揮する原動力になっております。健康法は快食快眠快便に付け加えて、精液をできるだけ漏らさない、です。Twitterではオナ禁が盛んです。
出来るだけ長くオナ禁が出来るようにするには仏教の精進料理の実践、断食道場に入って半断食をする、1日2食にして空腹時間を作る等があります。大隅博士のオートファジーが活発になり細胞が浄化され、オナ禁ができるようになります。
出来る限りオナ禁・射精禁の発信、実践者はモハメド・アリ(ボクサー、アリ自伝、俺がチャンピオンになれたのは射精を徹底的にしないようにしたからだ)貝原えっけん(医者、養生訓)築田多吉(家庭における実際的看護の秘訣、オナリ過ぎの害を詳述)が有名です。いろいろな意見がありますのでこれらの方の著書で勉強するとよいです。

最近の子供はオナリ過ぎて性的健康を害するものが多いです。ここで日に5回オナっていたら早漏になり、毎日夢精するようになり、助けて、という人がいました。
また幼稚園の頃から毎日オナっていたら、20歳になっても小児のように小さいまま、という人がいました。
女性のオナリ過ぎは局部が黒ずんだり、小陰唇肥大になったり、神経が馬鹿になって不感症になったり、が報告されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピペ乙です。僕はチャンピオンを目指してるわけでも本を書くわけでもないのでシコり続けます。

お礼日時:2020/02/03 22:58

時間が経てば、匂いは、消滅します。

念のため、窓を解放しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間で消えるものなんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/03 23:00

>そこで質問なのですが、部屋の臭いは時間が経てば自然に消えますか?



はい
ただイカ臭い匂いは、それを知ってる人ならすぐ判りますよ
オナったティッシュはすぐ袋のに入れて袋の口を縛って、とかしないと室内に匂いが流れます
この時期だと窓を開けっ放しにしないですから

>自分の部屋が臭いのは嫌なので教えていただきたいです

自分は、その匂いに慣れていますから感じませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…事後の処理も気をつけようと思います!ありがとうございます

お礼日時:2020/02/03 23:02

部屋中にファブリーズシャーってやるだけで全然匂い変わるよ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この前匂いが混ざって更に臭くなっちゃっいまして…

お礼日時:2020/02/03 23:00

芳香剤を置くとか毎日換気するだけでも部屋匂いはなくなるとおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

換気してみるようにします!

お礼日時:2020/02/03 22:59

トイレに流したら!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりトイレでするのが一番ですかね…ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/03 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています