重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【イケメン】という言葉は、誰が最初に言い出した言葉ですか?

随分前になるんですが、
「笑っていいとも」って言うテレビ番組が
あったんですが
それで、タモリが使ってました。

それから、イケメンって言い出したのかなっては思いましたが。

いかがですか?

A 回答 (1件)

wik



1990年代中頃からゲイ雑誌などの男性同性愛コミュニティでは、wik同性愛者に人気のある男性のことを「魅力的な」を意味する俗語「イケる」
「イケてる」と「男性向けの」を意味する英語
「メンズ」とを組み合わせて「イケるメンズ」
「イケてるメンズ」などと呼んでいた[1]。

その後、女性向けファッション雑誌『egg』において、
編集者の矢野智子が魅力的な男性について特集する
「クリクリ矢野のイケてるメンズ」というコーナーを開始し、
1999年に同コーナーの略称として「イケメン」を使用した[2]。

これが転じて、同コーナーに掲載されるような魅力的な
男性それ自体をイケメンと呼ぶようになった。

現在では、「メン」の部分を「面」(面貌、面容、顔面などの意)と
「Men」(男性)とを掛けたものと解釈し、
「面がイケてる男性」を意味するという用法が
一般的となっている[3]。

動画配信サービス「ニコニコ動画(9)」視聴者を対象に行った
「ネット流行語大賞2009&ケータイ流行語大賞2009 ニコ動調査」
のアンケート結果によると、
金賞は「※ただしイケメンに限る」に決定した[4]。

2010年代には、顔つきの他に理想的な男子がするであろう、
またはして欲しい仕草や立ち居振る舞いなどについても
「イケメン」と形容する例が出てきた[5]。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2021/03/24 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!