dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場のアラフィフの人妻さんですが、旦那様が単身赴任で小学生の息子さんと
普段は暮らしています。

彼女の話では、小学校のママ友ではなくパパ友もいて、
2人のパパ友とは飲み友達で、たまにそれぞれの男性と飲みに行くようです。
自分は子供がいないので分かりませんが、学校関係でこのような繋がりは
普通にあるものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • その人妻さんと一緒に帰っている時に話を聞きました。
    「ママ友ではなくて飲みに行くにはパパ友だよ?」と
    何故か彼女から念を押されるように言われました。
    でも、それをしてるのは貴女(彼女)でしょ?と言いたいところでしたが、
    彼女の意図も分からないし、答えようもないのでスルーしました。

      補足日時:2022/11/07 22:26

A 回答 (4件)

私はありえませんしそんなことしませんでしたが、


そういう人たちもいたかもしれません。

そういうカテゴリーの人たちもいますよ。
たいていは悪いうわさが立つ関係です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですね。
でも、おっしゃる通りで同じ学校の異性の親同士が2人で飲みに行ってたりしたら、変な噂が立ってもおかしくはないですよね。
彼女の旦那様も多分知らないのかな。

お礼日時:2022/11/07 20:46

子供が知ったら


傷つくと思うし、
ひどい親達だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそれが普通の感覚ですかね。
彼女が珍しいケースなんですね。

お礼日時:2022/11/07 21:08

子どもの為の繋がりなのか、子供を出しにした繋がりなのかでだいぶ意味合いが変わりますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。そこが見えないですが、同じ学校の異性の親同士が2人で飲みに行くのも周囲の目が気になりそうですけどね。
全然、違う街で飲んでるのですかね。

お礼日時:2022/11/07 20:49

そういうママは少ないでしょうね。


で、パパ友と飲みに行って、やっぱしラブホで楽しむんですよね。
とってもうらやましいですよね。きっと、激しいんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですね。
そんな感じになりそうですかね。

やはり彼女の旦那様も知らないことなんでしょうね。

お礼日時:2022/11/07 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!