dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

避妊具、コンドームの使用について

性行為の際今までゴムをつけたことがありませんでした。
ですが、やはり性病、妊娠の予防でつけるべきだとは思っています。

なので以前1人でする時におもちゃにゴムをつけてやってみたのですが痒くなってしまいました。
そして、匂いもとても臭く嫌だったのですが今後人とする時どうすれば良いのでしょうか?

そして、ゴムって臭い物なのですか?

対策というか改善方法を教えてほしいです。

A 回答 (4件)

ポリウレタンコンドーム以外にはピル服用するか、服薬に抵抗あるならリング入れるしかないかと思います。


病気は保健所の検査でもいいので定期的に受けましょう。
    • good
    • 0

No.1です。



> ゴムははじめて使い1回きりで何回も使っていません。
であれば、それがその匂い、としか言いようがありません。
貴女にとっては、それが「臭い」、という印象なだけです。
    • good
    • 0

臭いに強い不快感があり、つけると痒くなったというのでしたら「ゴム(ラテックス)アレルギー」の可能性があります。


最近ではこのアレルギーを持つ人も結構いるようで、ポリウレタンなどの非ゴム素材を使ったコンドームもいくつか販売されています。
これならゴム特有の臭いもしませんので、安心して使えるかと思います。

ゴムアレルギーの方も安心のコンドームおすすめランキング
https://beauty.pintoru.com/condom/allergy-top-pi …
    • good
    • 1

> 性病、妊娠の予防でつけるべきだとは思っています。


性病の感染は、性器の接触だけではありませんから、
性病を嫌うならば、他人との粘膜接触の全てを接触を避けるべきです。
妊娠を避けたいならば、危険日を避ければ十分です。

> ゴムって臭い物なのですか?
新品であれば、銃滑剤や素材の匂いはあるでしょうか、
異臭はないです。
洗わずに何回も使えば、雑菌による異臭が出てきたりはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ゴムははじめて使い1回きりで何回も使っていません。

お礼日時:2023/04/28 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!