dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は風俗を利用しています。見かけは障害者に見えないそうですが、実は精神・発達障害者で一人前の社会人ではなく、そんなにお金ないです。

そうとも知らずに、怪しいマッサージ店の外人女性は「オニイサンあと1万円(2万円)」と言ってお金をせびろうとしますが、「ボク、障害者です」って言ったらどうなるでしょうか?決してお金はまけないでしょうか?

また、メンズエステなどで普通に働いているサラリーマンなどに混じって大金出して、高度なサービスを受けているのですが、障害者ですって言ったらサービス落ちるでしょうか?

風俗で働いている女性の目的は単にお金だから、何も変わらないでしょうか?

A 回答 (2件)

自らが「精神障害者です」という方は、要注意の対象です。


そう言う事を自らが判断できること自体が正常なのに、
あえて言う事自体に悪意が隠されている、と思うのは自然なことです。

> 風俗で働いている女性の目的は単にお金だから、
当たり前です。
    • good
    • 0

変わらないですよ


お金さえ払えば「誰でもそういうところあるよね」とか耳障りの良いことを言います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています