
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
イルルカ3dsでは[新生はいごう]をする事で親の特性1つと子供の特性1つを入れ替えることができます。
〜〜〜新生はいごうに必要なもの〜〜〜
しんせいの宝珠をもっている
しんせいのタクトが必要
(ストーリークリア後に新生の宝珠を何個かカメハ王子からもらえます)
+値が合計100を超える配合でしんせいの宝珠を1つ使用して生まれるモンスターを強化できます。
例えばスライム(装備:転生の杖)とオリハルゴン(装備:しんせいのタクト)で配合をするとオリハルゴンの特性[超Gボディ]と、スライムの特性[スタンダードボディ]を入れ替えて4枠のスライムを制作でします!
Sサイズのモンスターなら最大5つの特性を持てるので、新生配合を繰り返す事で[スタンダードボディ]以外の特性をすべて変えることも可能。
しんせいの宝珠たくさん貰えないので、オリハンゴン討伐のレアドロップやピラミッドで拾うなどしてコツコツ集めてる事ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFX トンベリの捕獲
-
Switchゼノブレード2でライノの...
-
ドラクエ5で仲間にした方がいい...
-
モンストの運極
-
中学生でモンスター飲んでる人...
-
モンスターでおすすめの味あり...
-
火の獣神竜は誰から使う方がいい?
-
アンダーテールのサンズとはど...
-
ドラゴンクエストの全シリーズ...
-
星5でも使えるモンスター教えて...
-
ドラクエ11で、エビルドライブ...
-
わからん
-
ドラクエ3とかに出て来るモンス...
-
ファイナルファンタジー3
-
「幻想水滸伝(1)」の名無し...
-
GBドラクエモンスターズ1 テ...
-
FF4アドバンス-モンスター図鑑
-
ドラクエ3HD-2Dの仲間は
-
妻がモンスターペアレントです
-
イラストが好きなモンスター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報