dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※再掲
私は男子高校生です。 女の子になりたいって思うことがよくありますが、変ですか? どちらかというと憧れに近い感じだと思います。女の子に憧れてるから女の子になりたいみたいな。正直、女の子が羨ましいです。女の子みたいになりたいです。女の子みたいなことしたいです。キモい話ですが、その気持ちが昂ってブラジャーをつけちゃいます。(毎日ではないです。)体つきや顔つきなどを女の子みたいにしたいし、胸も大きくしたいです。(BカップかCカップくらいまで)
これを叶えるために高校生ができることは何ですか?
男として生きていきたいし、女の子としても生きていきたいです。結局男なのか女の子なのか。男でもあり女の子でもある。男として生きていくべきなのか、女の子として生きていくべきなのかわかりません。それとも、男でもあり女の子でもあるという性で生きていくべきなのでしょうか?よくわかりません。
ちなみに恋愛対象は女の子で女の子と恋愛したいです。とてもじゃないけど男は恋愛対象にはなりません。性行為は男に襲われてもいいと思ってますが。それと男なのにかわいいものが好きです。思考も女の子っぽい感じがします。
これは思春期だからの悩みなのでしょうか?思春期が終わればこの悩みはなくなるのでしょうか?
真剣に考えてます。意見よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

めずらしいですが、変とはおもいませんよ。

個性なので。
さいきん増えてますね。
私もマッチングアプリで、元々男性だけど、服装など容姿は女性になっている人からいいねをもらいました、最近。
始めは混乱しました。どういうこと!?と。
性は男性で、でも見た目は女性で、性的対象も女性とそういうこともあるんだなとおもいました。

今回の生は一度きりなので好きなように生きたらいいとおもいますよ。
女性として男性としてときめなくても、中性でもいいじゃないですか。
そういうかたたくさんいます。
美輪明宏さんみたいに。

恋愛対象が女性なら、ふだんは男性の容姿でいたほうがいいでしょうね。
すきなときに女装したりでいいんじゃないですか?
あまり考え込まないように。。
思考は手放していつもリラックスして自分を信じていると、その都度、最適解は自分のなかから湧いて来るものです。

かわいいものが好きな男子はたくさんいますよ。
うちの社会人の息子もいまでもぬいぐるみ大切にしています。普通です。
生きたペットが飼えないばあい、そのかわりだとおもいます。

女の子っぽい思考は女性うけがいいので、良いことだと思います。
男性と女性は思考が正反対なのですれ違うものですが、似ていたら有利だとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています