dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卑猥な表現を含みすみません。
経緯から話すと、先週の木曜突然後ろから同じクラスの女子が大笑いしながら自分に告白してきました。もちろんOKするわけなく、フッた後も後ろでずっと大笑いしながら「ズボン脱がしたろか。」だの、自分のことを馬鹿にしていましたが無視していました。しかし、からかいながら徐々にその女子が泣き崩れてきました。
それを聞いていた取り巻きが自分のことを責めてきました。自分は全く悪くないと思っていますが、事態が思った以上に大ごとになってきたため一応謝っておきました。

そして、事件は起こります。
昨日、軽音の活動を始めようとしていた矢先、マイクとスネアが紛失していました。
日曜だし、部員以外は学校にいない為必死にさがしましたが、見つかりませんでした。
活動をあきらめかけて、トイレに入ったときどこからか突然けたたましいドラムロールが響きました。
それに続き、ボイパが数十秒ほどと男女の会話が段々とこちらに近づいてくるのを認識しました。
「お前ボイパ下手すぎやろ。手でマイクのグリル覆った上にマイクに口付けてそれとかwww
 しかも、めっちゃつばくさい。」
「うっせーなぁwww」
後ろを振り返ると、例の女子が立っていました。女子がマイクでスネアを叩きながら
「これ無いと部活出来ないでしょ。困るよねwww」
と。続けて
「さっきのドラムとボイパ、上手だった?スクラッチとか。あれ、私結構努力したんだけどwww」
と取り巻きとクスクス笑いながら言ってきました。
「いまみんなで探してたんだよ。早く返せ。」
と言ったところ、男の取り巻きが出てきてボコボコにされました。
殴られたあと、取り巻き達がどこかに行ったことを確認し起き上がったところ、例の女子はまだいました。
逃げたいところですが、さっきボコボコにされたせいで起き上がることで精一杯の状態でした。
「あのとき、皆の前で恥かかせてくれたよね。許さない。」
と、今考えると怒りと言うよりは悲しみの表情で言っていたような気がします。そして
「お前、剥けチンなん。確かめさせて。」
と、とんでもないことを言い始めるや否や、いきなりズボンを脱がされました。
そして、後ろから優しく抱きしめられながら、ゆっくりと優しく皮を剥いて戻して上下されながら、顔や乳首やお腹を撫でられること数分、カウパーが出るまでされたい放題になりました。すると、突然我に返ったのか、いきなり手を止めて「ゴメン…」と謝ってきました。
許す理由もなく、やり取りは録音してあることを伝えました。すると、泣きながら土下座をしてきました。女子に土下座をさせるのはあまり気分が良くなかったので、一応話を聞いたところ
小学1年の時その女子が公園で男子2人にいじめられたところ、自分が助けたことがきっかけでそれからのいじめが無くなったそうです。

ただ、小学男子じゃあるまいし、恩を感じていたのであれば別の方法で好意を伝えることはできたはずです。その女子と揉めたのは先にも書いた通り、昨日今日のことでずっといじめられていたとかではないので、そんなに深い憎悪感はないのですが、やはり絶対に許せません。
その女子、有名人で言うとYUI似の美人で、生徒会もやっているので信頼度は高く友達も多いです。
ただ、来年には国立受験を控えており証拠を言えば確実にその子の人生は終わると思います。

どうするべきでしょうか。

A 回答 (2件)

多分その女子は性格か精神に問題ありなところだと思います。


ご両親に相談され、ご両親からその女子の親御さんに言ってもらうか、どちらにしても、質問者様のご両親にまず言われ、対処してもらう事が望ましいと思います。多分、学校にも言われるはずです。
でも、それがいいと思います。
女子の味方になった同級生達も不審ですし、
理由があっての問題行動を起こしているのです。
相手達の意図のある行動の意図を明確に知り、
相手達を処罰する事が絶対望ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高3でこの言動・行動は正直ちょっと怖いです。
卑猥な行動をした後に謝るあたり、自我を抑えられないタイプの人間だと思いました。
学生で犯罪や殺人事件を起こすケースがありますが、この一件でこの女子ちょっとそっち系なのかなと思ってしまいました。殺人事件を起こす人って割と周りからは慕われていたり、好印象であったりする場合が多いです。
例の女子ですが、今日は自分に対しては何もしてきませんでした。(同じグループの人とボイパや指笛でふざけており、すごくつば臭くて不快でしたが。)
この手のタイプは下手に行動すると何されるかわからないので、刺激せず周りの方に相談した上で冷静に対処します。

お礼日時:2024/04/30 23:47

最終的な決断は自身が行うべきですが、冷静に状況を分析し、適切な対応を取ることが大切です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています