
恋は突然、来ると聞いたことあります。
金は天下の回りものとも言いますよね。
金周りというか、
臨時収入を突然、齎(もたら)す人がいるといいですよね。
スポンサーというべきか。
あるいは福の神はどこかにいませんかね。
ペットになっていたらいいですね。
そうは思いませんか。
金小僧:埋蔵金が埋まっていると掘り出した人にご自由にお使いくださいと
いう福運をもたらす妖怪
という生物・精霊はいませんかねえ。
「あしながおじさん」がいるなら「あしながおばさん」がいてもいいですよね。
「いじわるじいさん」「貧乏神」は困りますが。
No.8
- 回答日時:
この曲知ってますよ。
好きですよ。アニメ「こち亀」の主題歌でした♪
天童よしみさんが歌っていたので、彼女の曲だと思っていました。
後に植木等さんの曲だと分かりました(笑)
とても明るくて前向きな曲ですよね。
こんなふうに明るく楽しくポジティブに生きて行けたらいいですね。
はい、私は作家で本を書いて売って生計の補助にしています。
先日、久々に著作が数冊売れたので、
久々の臨時収入を得ました。
これで月の半分の食費は賄えるかなと思った次第です。
天から降る金というのは
いわば、ある日、突然思わぬところから
金が入るという意味です。年金以外の収入ですね。
年金口座から降ろす必要がなくてよかったなあと
喜んでいます。まさに歌の通りで何とかなった気分です。
風鈴子さんのメッセージはいつも楽しみに読ませてもらっています。
ではお休みなさいませ。
No.7
- 回答日時:
え~とですね。
有る程度まとまったお金を作れば
そうなりますよ。
株とか投信に投資しておけば
毎年配当が入ります。
年5%を超える高利回りのも
あります。
そこまで行かなくても、2~3%は
ゴロゴロしています。
だから1億もあれば、配当だけで
年数百万、天から降ってきます。
まとまったお金を作るまでが
大変ですが。
ピケテイ、というフランスの経済学者は
そうした配当金の方が
額に汗して稼ぐ金よりも、多くなっている
のが現代だ、と指摘して
問題提起しました。
だからですね。
神頼みなどする暇があったら
まとまったお金を作る努力、工夫を
すべきなんです。
No.6
- 回答日時:
>金は天下の回りものとも言いますよね。
金持ちが言っている話ね。
貧乏人がどうあがいても無理だということを悟らなければならない。
投資もできないのだから、回ってくるはずなかろう。
せいぜい、国が税金取り過ぎた70000円の給付金が関の山。
No.2
- 回答日時:
いや、結構普通にありますよ?
現金ではないですが、数千円単位や万円単位のものを頂いたりなどと。
日々生活がカツカツの人ばかりのコミュニティにいるんじゃないですか?
一億円と印刷したティッシュペーパー箱見たことある?。
値段が縁起物ということで100円だった。(笑う)
模擬札:「もぎさつ」と読む。
ということで「福沢諭吉の肖像に一億円と印刷した模造紙幣」
見たことありますか。
本物発行されたら出回るかなあ。
持ってみたいと思いませんか。
泥棒が入ると困りますが。
>「現金ではないですが、数千円単位や万円単位のものを頂いたりなどと。」
テレビドラマ用語で「賄賂」とは違うかな。
手土産で開けると「お札がたくさん」入っている箱で
お菓子と呼ぶらしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
診断書が必要!!
-
一円単位切上げとは?
-
Lとcc(車の排気量)
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
100円単位を切り上げ
-
比重計算を教えてください
-
10円未満切り上げ
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
単位変換についての質問です。
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
【数学】rpmとmin-1の違いって...
-
1.2kって何円ですか?
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
単位の書き方について 60000000...
-
単位換算
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
【Excel関数】10円以上で繰り上...
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書が必要!!
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
Lとcc(車の排気量)
-
比重計算を教えてください
-
一円単位切上げとは?
-
100円単位を切り上げ
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
【数学】rpmとmin-1の違いって...
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
単位の書き方について 60000000...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
10円未満切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
1/100ストップウオッチについて
-
文字式の( )について
-
1.2kって何円ですか?
-
1.5%は、数字で表すと、どのく...
おすすめ情報
金小僧は「かねこぞう」と読みます。
「鬼」と書いて「がみ」と読む説あるらしい。
だから貧乏神は貧乏鬼でも意味通じるかなあ。
こんな経験、ないでしょうか。
日常生活で「待てば海路の日和あり」と言いますよね。
いやー、こんな歌も似たような状態かなあ。
雪椿。
天童よしみさんの歌ならば、これが好きです。
このテーマにぴったりと感じます。