重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元カレから復縁したいと言われもう好きじゃないので断りました。

友人としてなら会ってもいいよと伝え、ランチ行ったのですが、全然、愛情表現もしてこないし、褒めてくれるとかもなかったです。

逆に私は「見ない間にかっこよくなったね」とか、
「やっぱり話しやすいねー」とか、、褒めていました。

帰ってからLINEきてお礼だけ伝え、
その後のLINE返さずにいたら

「既読スルーはひどいです。もうLINE削除します。」ときました。

彼のこういうところが嫌だったなと再認識しました。

プライド高く愛情表現や褒めるとかできないくせに、私が忙しくて返せずいると自爆してくる、、、。

今好きな男性がいるのですが、
全部元カレと逆のことしてきます。

会うとめちゃくちゃ褒めてくれたり、よく愛情表現してくれ、、会ってない時はLINEがクールで、、
わたしがLINE返せずにいてもあっさりと「仕事がんばれー」とか「お疲れ様!」って感じです。

やっぱり褒めたり愛情表現するほうが、沼っていきますよね??

会った時に褒めてくれる男性や女性は、モテる人多いですよね?

A 回答 (5件)

っというか、これ個人的はマナーだと思うのですよね。


特に女性に対しては。
男性からそのような褒める事をいうのはマナーだと思いますね。
女性にもマナーとしてあってもいいじゃないでしょうかね。
まぁ、社交辞令って感じにもなってしまいますが、
しかし言われて嫌ではないと思いますし。
    • good
    • 0

元カレは、復縁したいわけだから、恋愛感情はあるのです。



あなたは、もう好きじゃないということですから、恋愛感情はありません。

友人として、は友情です。

恋愛感情と友情。

真綿で首を絞めてますよ。

散々褒めておいて、期待させて、既読スルー。

こりゃ「ひどい」と思うでしょうね。

「プライド高く愛情表現や褒めるとかできない」という元カレを好きだったんですよね。

>会った時に褒めてくれる男性や女性は、モテる人多いですよね?

随分表面的だな、と思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表面的でした、、。でも同性の友達でもいいなって思ったら「それいいねー!」って素直に褒めたいし伝えたいです。でも本当に好きな人だったら、自分を褒められなくても褒めてくれない彼でも好きなのかもですね、、。

お礼日時:2024/09/13 07:49

そうとも限らない


私は、褒めているけど、モテません。
でも褒めます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒めてくれる人はやっぱり余裕があって気づいてくれて、魅力的だと思いますよ\(^o^)/

お礼日時:2024/09/13 07:45

そうでしょうね。

褒められるのは気持ちがいいものです

でもある程度本当にそう思っていないと出ない言葉ではあるので、
マナーとしてできる人っていうのはとても上手だなって思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
私も相手の良い部分のところに気づき、さらっと褒めれる人はコミュニケーション能力が高く憧れます。

お礼日時:2024/09/13 07:44

子供っぽい正直者か、経験豊かなテクニック自慢かの違いでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!