重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚すると、今はどれだけラブラブでもレスになることってあるのでしょうか?
男女でそういう関係になるというのは、どこか価値観のすれ違いとか、恋人関係なら解消しているような間柄に感じます。私は女性ですが、もしも結婚後、レスになったなら、やはり仕事とか子育てとかいろんな悩みがあるときに精神的に余裕がないというか、そういう気になれない。とかそんな感じかと。男性とは違うので、触れ合っているだけでいい、という感覚になりそうです。
ただ、男性側が妻としたくない、と感じてレスになるケースもあるようで。妻にしたら女として見られていない事がわかるので辛いと思います。男性側が断るって、どういう感覚なのでしょう?
普通は、男性が惚れて結婚に至ると思うので、夫側が嫌がる。って相当な気がするのですが。

A 回答 (2件)

家族愛になったからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは大きそうです!

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/06 11:39

レスだけで、それ以外は、なかよしという夫婦がおおいのは、


オスメスの関係よりも、他のこと(世間体)を重視してるため。
また、おためし同棲(サンボ)の比率がひくいのも、レスの原因のひとつだろう。
ひとりごと>>人生は、一寸先はヤミ。
その場、その時に、よりよい選択をすれば、いいだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう。結婚とは世間体のようですね。

同棲してから結婚する方がいいのかなぁ。それもありかもですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/06 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています