重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

①指名している教習所の指導員の方との最後の教習の際にその指導員の方に、
感謝の言葉を書き綴り、お友達になりたいという言葉と教習所で自分の姿を見かけなくなったくらいのタイミングでもしよろしければ追加してもらえると嬉しいです、という言葉を添えて連絡先を書いたお手紙をお渡ししました。

連絡先を直接聞かなかった理由は、渡した時点ではまだみきわめと卒検が残っており、自分がまだ生徒だからそのときに聞いてしまうとお相手に迷惑をかけてしまうかもしれないというのと、対面した状態で連絡先を聞いてしまうとお相手が気を使って本当は交換したくないのに交換に応じてしまったら嫌だなと思ったからです。
手紙に一方的に連絡先を書き綴っておけば、お相手が連絡してもいいと思って下されば連絡が来ると思いますし、気が進まない場合は連絡は来ないと思います。

ちなみに現在は4日に卒検を受けて合格しているので卒業している形です。
(卒業証書をまだ受け取りに行っていないので厳密には卒業している形ではないかもしれないです)

そこでなのですが、どれくらい連絡が来なかったらきっぱり諦めたらいいでしょうか?

仕事をしているからというのは理解していますが、連絡先を交換したいと思ったのは教習中色々なお話をして面白いなと感じ、純粋にお友達になりたいなと思ったからです。歳も1つ違いでお相手が歳上で親近感がわいたからです。

②重ねてもう1つ知りたいことがあるのですが、お相手にお手紙をお渡ししたのはみきわめと卒検の前なので、卒業証書を受け取りに自動車学校に行く際に卒検に合格したこと、お世話になりましたとお礼を直接言いたいなと思ったのですが、お手紙に連絡先を書いて渡した手前お相手からしたら気まずかったり迷惑に感じるでしょうか?
自分が通っていた自動車学校は指導員の方に用事がある場合は受け付けの方に声をかけなければならず、すれ違うこともほぼありません。ですので呼び出してもらう形になってしまいます。

卒検に受かれたのはその指導員の方のおかげですし、純粋にお礼の言葉を言いたいと思ったのですがやめておいたほうがいいでしょうか?

もし、直接のお礼を言わないほうがいいのであれば、メッセージカードなどに感謝の言葉を書き綴って封筒などに入れず受け付けの方に指導員の方にお渡しするようにお願いしようかなとも思ったのですが、どちらの方がいいと思いますか?

①と②の質問に答えてくださると嬉しいです。
自分の性別は女性、20代です。

A 回答 (2件)

あなたの性別書いてあるけど、相手の性別は?男?女?


異性ならそんな風にしてきたら異性として見てると思われる可能性高いと思いますが、その辺はその気ありますか?
ないならもう辞めといた方がいいと思います。
勘違いさせちゃう。

>どれくらい連絡が来なかったらきっぱり諦めたらいいでしょうか?
↑10日くらいですかね?


教習所によっては指導員が個人的に生徒と連絡先交換しちゃダメ!ってルールがあったりします。
卒業しててもダメって事も。
その場合は諦めましょう。
    • good
    • 0

①一週間前後でしょう。


②お礼は差し支えないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!