重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、ダイソーでよく造花を買っています。

A 回答 (8件)

おはようございます



そう言って頂けて救われます

文章から優しく素敵なお人柄が伺えます

昔ガラケーの静電気防止ストラップを100均で売っていて、かなり重宝しましたがスマホに変えてから使えなくなり 今だに家に20個くらいあります 笑笑

他人にあげるわけにもいかず、考えのない無駄な事をしたと悔やんでいます

素敵な週末をお過ごしください
「100円(均一)ショップって、ふだん利用」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

静電気防止用があったとは知りませんでしたが、
携帯ストラップ、懐かしいですね。
スマホ世代の若い人たちには、あれにいろいろくくりつけて
いた なんて話は「??」でしょう。

いろいろと、各人がツボにはまる商品があるものです。
食べ物しかり、身の回りの小物しかり・・・
百円均一の安さゆえに、手が伸びやすいのは困りもの(かな?)
ですね。

では、また!

お礼日時:2024/11/16 07:25

書いに行きます➡❌



買いに行きます➡⭕

誤変換失礼しましたm(_ _)m

隣駅には自転車で行きます

坂があるので結構運動になるんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

私は誤字・脱字、表現間違い(つまりバ〇)の
常習犯です。 お気になさらずに。

お礼日時:2024/11/16 02:34

隣駅にDAISOの大型店があるので運動を兼ねて書いに行きます



ワイヤーロックなんかは100円では買えませんが堅牢で良い品が買えますよ

大は小を兼ねると言いますから、大型店があれば小規模店舗は必要ないかもですね

丁寧なお礼を頂きありがとうございました

質問者様も穏やかな良い金曜日の午後をお過ごしください☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワイヤーロックは、一時期バイクの盗難防止用として
使っていました。100均だったかな・・・

本来、U字ロックのものとか蛇腹のものとかを使うべき
なんですが、ケチってました(涙)

小型店は、別の店舗の中に併設してあるみたいです。
近くでは、コーナンの中に入っています。

お礼日時:2024/11/16 02:29

こんにちは~



よくシャンプーとコンディショナー

後は自転車のワイヤーロックをたまに買います

断然DAISO派です

体調管理をしっかりして、素敵な金曜日の午後をお過ごしください
「100円(均一)ショップって、ふだん利用」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

こんにちは

消耗品も、結構量があって助かりますね。
最近、姪っ子(3歳)がはまっている、シャボン玉の補充液
なんかも大量に入ってましたよ(笑)

私も、ダイソー派、というか近くにこれしかありません。
でも、大型店・標準店・小型店と数がいろいろあって、
運よく家のま近くが大型店で、最近はまっています。

週明け、冷え込むのでお気をつけて

お礼日時:2024/11/15 13:58

100円ショップ、時々利用します。



ノート、メモ帳等買う物は色々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり高価すぎないようなものなら、
大体は置いてありますからね。
コンビニで買うよりは、安くすむでしょう。

お礼日時:2024/11/15 12:16

園芸用品 買ってます。

(^.^)

100円 だから と はじめは ちょっとバカ?にしてました。
反省 ! (ー_ー;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100円(税込110円)でも、いいものはありますが、
200円とか、少々割高なものも置いてあったりして、
そうしたものは結構、クオリティが高かったりします。

私も造花を結構買いましたが、300円のものは、本物と
みまごうぐらい(言い過ぎ)きれいな出来です。

お礼日時:2024/11/15 12:15

おはようございます^_^


100円ショップはたまに利用してますよ。
最近買ったのはガムテープ、ビニール紐。
それとクリスマスの雰囲気を味わおうと、サンタとクリスマスツリーの小さな置物を買いました( ´∀`)
「100円(均一)ショップって、ふだん利用」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テープ、ひも類などの消耗品は
いくつかセットであればお得な気がしますよ。

それから・・・画像の右のもの、私も実は最近買いました!
ふたつあります。 クリスマスグッズが今、店頭や
入口はいってすぐのところにあったので、つい(笑)
12月に入ったら、玄関前に飾るつもりです。

お礼日時:2024/11/15 12:12

何故だかカラビナを買ってます、案外役に立ってます、細い物ある所にカラビナありです、ベルト、ショルダーバック、パーカーのヒモ、イヤホンのまとめ、ストックで欲しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、カラビナって言うんですね。
たしかに、いろんなものをまとめるのに重宝しそうです。
100均ならではの買い物かも知れません。

お礼日時:2024/11/15 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A