
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
40代ですが、画像のような髪型にかなり近い人です。
広がりを抑えてこの画像のようにストレートをハッキリ出すには「縮毛矯正」一択です。自分の経験的には、薬剤+熱をあてるやり方が一番しっかりストレートになりツヤツヤになりベストですが、その方法は技術者でないと失敗されることもあるし、髪質によってはかなり傷んでしまう方法です。
だから不安な場合は、まず冷感の縮毛矯正(薬剤だけで真っすぐにする方法)を試して、それでも不満だったら熱をあてる方法をするといいですよ。
縮毛矯正をあてた上でこのようにカットしたら、ただそれだけで9割方は完成するんですが、自分の髪質や日々のコンディションなどでは、ちょっと癖が残ってる部分が出たり、傷んだ毛がぽわぽわしたりすることもあるので気になる日はヘアアイロンで調整しています。
自分はもともとストレート系の髪質なので、縮毛矯正さえあてたら、整髪料などは何もつけなくても、ただ櫛でとかせば大体こんな感じになるんですが、元々くせ毛だったら縮毛矯正+ヘアアイロン+整髪料、って感じかもしれないです。整髪料は美容師さんに聞いた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報