重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男子大学院2年生。

学部二年の女性のこと。こないだ統計のレポート作成で教えてほしい、と言われたので時間を持つと、とても喜んでくれたのですが、こんなことしたの初めてで、なんか嫌われるようなことを言っていないか、気持ち悪くなかったか、などなど、直接的に聞いたわけではないけど謝ると、?と。
逆に、僕を喜ばせるために、こんなこと聞いてくれたのかなあ、と本音を言うと、「そんなわけないでしょ」と笑われました。
黒目がちの目で見つめながら、お礼を言われたのですが、僕を喜ばせよう、と言うのが入っていたら、どういうところで判断できるでしょうか?

A 回答 (3件)

いや、、そんなん気にせんと普通に接してたら?


好きな人、特別にホメられたから何かある?は考えない方がいい。

私普通に、人をホメたら、逆に『ホメたからってなんも出ないよ』と言われるだけなんで。
    • good
    • 0

何故、彼女があなたを喜ばせる必要が


あるのでしょうか
レポートの分からない箇所を聞いただけで
彼女の目的は達成されています。
    • good
    • 0

勘違いも甚だしいです。


笑われて当然です。
まあ、こういう経験を積むしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!