重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

周り彼氏持ちしかいなくて病みそうです、、
くだらなくてすみません。
19大学1年女です。今まで一度も彼氏できたことありません。チャンスは何度もありました。デートしたこともあれば告白されたこともあります。ただ私はおそらく大好きってならないと付き合えないのと、自分に自信がなさすぎて彼氏いる自分が気持ち悪いとか思ってしまうんです。だから彼氏ほしいけど彼氏いらない状態です、、笑ただ、周りがほんとに彼氏持ちしかいません。
ある友達は彼氏とホームステイに行くし、他の友達は彼氏と2泊3日の関西旅行に行って思い出ムービーみたいなのがインスタに上がってて、、笑
比べる必要なんかありませんが、私は自分磨きにお金を使いたいと思ってしまう人なので毎日バイトばかりの生活です。笑
この気持ちというかジレンマ?はどうすれば良いのでしょうか、

A 回答 (2件)

1理想の恋人と理想的な付き合いを始めて理想的な生活を送る 


2妥協で付き合って理想とは言えないが恋人を有した生活を送る
3妥協では付き合わず一人のことに時間を使う

1番がぶっちぎりで最高なのは言うまでもないですが、残念ながら多くのフツメン、一般人に与えられた選択権は2番と3番です。
そこの優先順位をどうするか。

貴方は近しいけど僅差で3番が勝るのでしょう。
別に悪い事とは思いません。
恋愛は決していい側面ばかりではありませんから。

齟齬も起こるし、喧嘩も起きるし、浮気とか破局とか気にしたら精神的負担もかかるし、交際費で金銭的負担も大きいし。
そのそれでもなお付き合いたいと思える相手じゃないとヤダ!って思うのも無理ないです。
    • good
    • 0

色々と理想が高過ぎますね。


とりあえずはお試しで良いので付き合い始めて感覚を掴んでから彼氏作ったほうが将来的に良い出会いや付き合い方ができるようになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!