重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31歳で女一人暮らしって

どう思いますか?遅いですか?

私は今は27歳で両身とも重度聴覚障害を持っていて
実家暮らしですが、働いていますし
母親が過干渉で親と距離をいつかはおきたいと思ってます。

結婚なんかより
小学1年生の時からしたかった一人暮らしを一度は経験してみたいので
今は憧れの悠々自適の一人暮らしのことしか考えられません。。
生活費が大変なのは覚悟していて、車も諦め、旅行も行きません。 
年収は200万しかありませんが
障害年金が年間105万くらいです。

年に300万くらいの収入になります。

家賃は駅近で5万のところに住もうと考えています。

実家暮らしでしかできないであろう、友達と海外旅行や豪華なホテルなどで一人で
満喫したり 美容整形したり
自分磨きに使ったり

やりたいことはたくさんやりました。
なので一人暮らしでは贅沢する気持ちは全くありません。

こんな感じですが私でも一人暮らし可能ですかね?

質問者からの補足コメント

  • 両耳が正しいです。

      補足日時:2025/03/14 12:52

A 回答 (2件)

両親がいなくても障害による生活制限が問題なければ、コストが増える以外の問題はないと思いますし、人生楽しんでください!

    • good
    • 0

収入割とあるからいける

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!