
27歳の一個下の彼氏の話です。
サーモンとマグロの違いって何?、
GWていつ?、お盆っていつ?、
今って2025年なの?4月から年度が変わるの?など私からしたら考えられない
質問を当たり前のように言ってきて
その度に蛙化してしまいます。
一回ではなく答えてもまた次の週に
聞かれる時もあり、
大人なのに子供のような発言に
こちらも嫌気がさし冷めてしまう時もあります。
それが恥ずかしいことだと
はっきり言いたいのですが
なんて言うべきですか?
また、普通ではないですよね?
私が知ってて当たり前と思いすぎなんですか?
思い出すたびに、イライラが止まりません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
失礼かもですが…病気かしら? マジで聞いてるなら少し変ですよね…
そういう病気あるかもしれない
まぁまぁ知ってる内容ならちょっとあるかもしれない…
じゃなきゃ口癖の人居ますよね
合言葉みたく「あー今日何日だった?、4月だった?」疑問形で会話する人
それだとちょっとウザイ笑
疲れる普通じゃないって一言言ったらいいかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトのラインの返信の仕...
-
Mな男性が苦手な女性も中にはい...
-
回答者の態度
-
Mな男性が苦手な女性も中にはい...
-
勘違い
-
愛情表現をしてくれない彼女
-
家族との関係
-
スーパーの女性レジスタッフに...
-
空港まで迎えに行くべきだった?
-
今年入社してきた3個下の後輩く...
-
質問者への配慮
-
この間男性と1回目デートした後...
-
23歳男です。マッチングアプリ...
-
みなさんが男として 会社の3個...
-
よく頭ポンポンしてくる男性っ...
-
彼氏って言葉に嫌悪感を抱いて...
-
僕は彼女から顔や喋り方が可愛...
-
低身長知的障害者って彼女作る...
-
彼氏いない歴=年齢の23歳です...
-
男性に質問です。
おすすめ情報