
彼氏とお揃いのペアリングを仕事中に付けなかったら落ち込まれてしまいました。文にまとめるのが苦手なので箇条書きで失礼します。
・私は社会人一年目の女です。彼氏も社会人で、プロポーズ済みです。
・私が大学生の時は毎日付けていましたが、社会人(教員)になり仕事中は控えるようになりました。彼氏は社会人ですが付けているそうです。
・付けていない理由は、社会人1年目で左薬指にペアリングを付けていると結婚もしていないのに?恋愛にうつつ抜かして仕事まともに出来るの?と印象が悪くなりそうということと、生徒に茶化されたり噂になって色々聞かれるのが嫌だからです。(婚約していることは職場の人に言っていません。)
・ペアリング自体、まだ結婚してないけど結婚指輪を買うまでの間のものとお互い認識していたので、2人とも左手の薬指に付けていました。
・彼氏のことが冷めたとか嫌いになったとかでは断じてありません。ですが、職場的にということもあり付けるのはどうなのかな?と思ってしまう自分もいます。皆様の意見はどうですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ペアリングの形状や派手さにもよると思いますね
婚約指輪のような役割なんだと思いますが、お互いの両親に挨拶も済んで…正式に婚約したのなら付けていても良いかもしれませんが…
形状や派手さによって、職種によっては付けにくい人もいますね
ただ婚約指輪なら、男性は付けませんから、ちょっと学生気分が抜けていない感じはしますね
私の同僚でもおしゃれなリングを付けていても、手洗いや炊事の時は外していましたから。
傷つけたくないそうです
その指輪を大切にしていたからだと思いますが。
私も婚約後、婚約指輪を職場に持って行ったことはあるけど、茶化されたり落としても嫌なので、付けませんでした
彼氏さんとは立場や状況が違うのだから、ましてや教員となれば周りの目も厳しいのではないかと思いますね
彼氏さんには、ちゃんと説明して、あなたの気持ち、茶化されたら授業をやりにくくなるとか?
受け持ちの学年によっては、好奇の目や興味の目で見られて、やりにくくなることをちゃんと丁寧に説明したほうが良いと思いますよ
そして教員という仕事も理解してもらうタイミングだとも思いますよ
No.2
- 回答日時:
はい?あなたの職場にはそんなバカな思考回路の輩がいるんですか?別につけてても仕事ちゃんとしてればいいじゃありませんか。
あと生徒に聞かれたらここでいうことでないとビシッと言いましょう。
ただつけてこないでと言われたら外すようにはしてください
No.1
- 回答日時:
私なら『まだ結婚もしてないのに夫婦の真似事なんて出来ないし、そういう中途半端な事は求めないで欲しい』とハッキリ言うかな。
将来は配偶者になるかも知れない人なのですから躊躇せず言いたい事は言いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトのラインの返信の仕...
-
Mな男性が苦手な女性も中にはい...
-
回答者の態度
-
Mな男性が苦手な女性も中にはい...
-
勘違い
-
愛情表現をしてくれない彼女
-
家族との関係
-
スーパーの女性レジスタッフに...
-
空港まで迎えに行くべきだった?
-
今年入社してきた3個下の後輩く...
-
質問者への配慮
-
この間男性と1回目デートした後...
-
23歳男です。マッチングアプリ...
-
みなさんが男として 会社の3個...
-
よく頭ポンポンしてくる男性っ...
-
彼氏って言葉に嫌悪感を抱いて...
-
僕は彼女から顔や喋り方が可愛...
-
低身長知的障害者って彼女作る...
-
彼氏いない歴=年齢の23歳です...
-
男性に質問です。
おすすめ情報