重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セックス時、
コンドームをつけたら、
どれくらいの割合で性病は防げますか。
妊娠も100%防ぐことはできないし、
完璧には無理だとは思いますが、
いったいどれくらいなのかな、と。

それに、性病によって違うんでしょうか。
アドバイス宜しくおねがいします。

A 回答 (2件)

コンドームで防げない性病・・・


一番最初からコンドームをしていた場合は

ケジラミ(毛に虫が付着しているので)
喉のクラミジア・淋病(DEEPキスや女性の喉に病原菌があった場合その女性によるフェラチオなど)
が代表的なものだと思います。
HIVは両方の口内に傷(口内炎、虫歯、歯磨きのしすぎによる傷など)、フェラチオ(クンニ)をする男性器(女性器)に傷など。

一番ポピュラーなのはケジラミかと思われますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陰毛にもケジラミが寄生したり、するんですね!
初めて知りました。
むやみに激しい愛撫などは挿入せずとも感染のきっかけになるんですね
詳しく教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2006/03/29 02:43

コンドームでは100パーセント防止は無理です。


クラミジア 淋病はベッティングでも移る見たい
ですよ。愛液などが口から感染して喉に滞在する
見たいですよ。それとHIVは血液の方が感染率が高い
ので傷とかは気を付けた方がいいですよ。(口の
中の傷は特に)心配ならパートナーと一度
検査に行ってから行為をした方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり完璧には、むりですね。
パートナーが検査に応じてくれるかはわかりませんが、
不安要素がある限り行為に及ばないことにします。

お礼日時:2006/03/29 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!