
No.2
- 回答日時:
こんばんは、kozikoさん。
うーん。そうですね…。憶測になるのですが…。
もしかしたら、緊張などで、なのかもしれませんけど、
お相手の方が話をしていたりしても、反応を返せなくなっていませんか?
お相手の方たちは、あなたの気を引こうと、いろいろ話をしたり、たずねたりしていると思います。
それに対して、応答がなくなってしまっている…とか、反応が淡白になってしまっていたり…。
そうなってしまうと、会話がなくなっていってしまったり、しますよね。
どこへ行っても、同じ反応かぁ…とか思われてしまったりして。
すると、お相手の方たちは、「あれ、自分のこと倦厭しているからかな」と
思ってしまったりするのかもしれません。
そうなると、あなたの関心を買うことに疲れたお相手の方たちは、
一緒にいてもつまらない…、なんてことを言うのかも。
そうならないために、難しいかもしれませんけど、
「うんうん」と、声にしながら、なるべく笑顔で頷いてみるのはいかがでしょうか。
いえ、無理にすること、ないのです。
別に、必ず好意的に相手を受け止めるしぐさをしなくてはならない、なんてことはなくて。
ただ、あまり何人もの方に、同じようなことを言われてしまうと、
まるで自分にいけない部分があるから…、なんて思ってしまいそう。
そんなこと、ないのです。
私はどうしていいのかわからなくって、緊張ばかりしていて、何にもいえなくて、
何か言っても、声が小さすぎたみたいで…。同じことを、言われたことがあります。
kozikoさんが同じだとは限らないのですけど…。
ちょっと飛躍してしまいますけど、感情表現が上手…というのでしょうか。
そういう方のほうが、話していて楽しい、ということもあるのかもしれませんね。
でもね、kozikoさん。
男の人にも、色んな人がいるよ。
あなたが無理しなくても、そのままで…すごく合う方も、必ずいると思うんですね。
それか、だんだん…あなたが誰かに、すごくいろいろ言いたくなったり、感情表現したくなったりする人が…。
次にご飯食べに行く人とは、うまくいきますように…。
たしかに相手の話に淡白に聞いていた事もありました。それも原因の一つだったと
思います・・。たしかにもともとアガリ性ってのもあり、ちゃんと聞いても上の空になってしまう事もあります。これが克服できればいいのですが・・・
少しづつ、克服できるようにがんばりたいと思います。良きアドバイス、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ひょっとしたら、kozikoさんは、相手に気を使いすぎたり、遠慮しすぎたりする人じゃないですか?相手に対して「つまらない」と感じる時は、相手の反応があまりないときというか、相手の気持ちが見えにくい時かもしれません。
一緒にいて疲れる人は、遠慮されすぎたり、気を使われすぎたりする時です。その時もやっぱりその人の気持ちが見えないから、どうしたいんだろう、と思ってしまうことがあります。遠慮しすぎるタイプなら、ある程度素直に、言いたいことを言ってみるといいと思います。そうすると、相手も気を使わずに済むようになるし、疲れないと思います。相手に気を使いすぎて、何でも場を盛り上げようと大げさに騒ぎすぎるタイプも、一緒にいて疲れるかな・・・。それとは全然逆で、kozikoさんが気難しいタイプと言うか、何に対しても否定的だとか、楽しめないタイプなら、それも相手を疲れさせたり、つまらないと思わせたりすることもあります。否定的で楽しめないわけではないけど、感情表現が苦手だとしたら、少し自分では大げさかなってくらいに楽しさとか喜びの反応をしてみるといいかもしれません。
私はkozikoさんは上記のどちらか(とっても極端ですけどね)のタイプなんじゃないかなあって思いました。少なくとも、私の場合は、上記の二つのタイプの人と一緒にいるとき、つまらないし疲れるって思います。でも、あんまり気にしなくてもいいんじゃないかなあって思います。そういうあなたのことを「一緒にいると楽しい!」って思ってくれる人もいると思うし、そういう人と深い付き合いをするほうが、変に無理をしなくてそのままの自分でいいので、ラクっていうか、楽しいかもしれないなあって思います。参考までに。
私の場合、両方当てはまりますね・・(苦笑)これではどうしよもないですね・・(^^;)でもusapさんのメールをみて、こういう人もいるのかな・・と思った途端、気持ちが楽になりました!!これから勇気をもって頑張ってみようとおもいます。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
片思いを頑張っていい時とダメ...
-
脈がありそうかなさそうかにつ...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
手を繋いだ時にしっくり?こな...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
押してうまくいく恋愛とそうで...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
お互いに性格が合う人とは
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
職場の気になっている男性との...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
女性の方に質問です。
-
気になっている人が遠距離の場合
-
女性に告白されたときどうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女との同棲生活のギャップ
-
職場の気になっている男性との...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
これはお世辞でしょうか。本音...
-
好きな女性を食事に誘うにはこ...
-
姉の友人
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
女性に告白されたときどうして...
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
-
男性心理について
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
恋愛をする気がない人に対して...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
14歳と19歳の恋愛
-
寡黙な人へのアプローチ
おすすめ情報