
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
合コンの時点では恐らく同僚に気をつかったのではないでしょうか。
興味が無いとは一概に言い切れないと思います。ただ断ってしまった時点でまずかったようですね。結果論になりますけれど。
メルアドを交換されたようですが、もう一度メールしてみてはいかがでしょうか。最後のチャンスということで。これで反応が思わしくなければ諦めればいいでしょう。
回答有難うございます。 そうなんですよね、私が自分で断ったのが一番まずかった思います。 彼もそれほどではなかったと言うことでしょうね・・・ 次回の合コンで又会うこともありそうですので、気を取り直して行ってきます。 アドバイス有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
「あの人どう?」はほぼ「僕は、あなたのこと、いいなと思ってるのです。
」と同義だと経験上思います。意外な回答にびっくりしましたが、メルアドを交換しているのですが、まったくメールはきませんし、これは興味がないと思って間違いはないと思っています(残念ながら・・・)次回又会う機会があれば、気をつけて彼に接してみたいと思います。有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
そうとも言い切れませんよ。
貴女の事が気になっていても、言い出せずに、それとなく探りを入れただけかも。
もし貴女が送られるのを断っていなかったら、その後彼から告白されるなんて事になった可能性だって・・・。
相手の気持ちを計るよりも、まずは自分の気持ちです。
諦められなければ、もう少し頑張ってみたらいかが?
この回答への補足
帰りの誘いは、男性4人が「代行」で帰るのについでに、と言われたのですが、それでも私に気があると思っていいのでしょうか? 昨日メルアドを同僚から教えてもらい普通に次回又ご飯でも・・・とメールしたのですが、反応は遅くしかも文字も20文字程度で本当に社交辞令な内容でした。 こうなると気は無いと思ってもいいのでは・・・
補足日時:2006/08/31 23:20お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報