dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔の彼氏に『全然濡れないね』と言われたので、
私はあまりぬれない方だと思っていたのですが
最近ぬれすぎて困ります。
ホテルならいいかもしれませんが、
彼の家ですると下の布団がびしょびしょになるので
それ以来タオルをしいてしています。

みなさんはどんな対処方をしておられるでしょうか?
なんだかタオルが嫌なんです。
いい方法があったら教えてください。

A 回答 (5件)

タオルが嫌だと(味気ないですよね)


また 防水シートも,,,,
可愛い ガウン等を 敷いてはいかがですか?
ホテルに置いてあるような。
    • good
    • 1

タオルが嫌な理由は何ですか??



僕も性交渉の際はタオルを敷いています。
擦れたタオルではなく、さわり心地の良いタオルで、ふわふわしたものを使っています。
そのタオルをそれ専用にし、それ専用で洗います(笑)

タオルに替わる具体案を提示したわけでは無いですが、ちょっと高めのさわり心地の良いものにすれば少しはイイかな~と思います。
防水シートなどを使うよりは全然寝心地もいいのでいかがでしょうか??
    • good
    • 1

私の彼女も布団がビショビショになりますよ。


私達の場合は、防水シート(ちょっとしたドラッグストアにあるもの)で布団の大きさのものを使っています。全然布団には浸み込まないから安心ですよ。
防水シートの上にシーツを被せてその上に柔らかい生地のバスタオルをしいています。
洗濯物が増えますが、彼女が安心できるのでお勧めですよ。

この回答への補足

へ~すごいですね!
本格的!
彼氏が用意してくれるかわかりませんが笑
ありがとうございます^^

補足日時:2007/01/14 22:20
    • good
    • 1

タオルが嫌となると、使い捨ての吸水性製品を試したらどうでしょう。


比較的安価で入手できるのは介護用品です。吸水性ポリマーが織り込まれていて、自重の40倍ぐらいの水分を吸収します。吸収速度、保水性も優れており不快な感じはしないでしょう。色々な形状(シート、パッド等)があるので取り扱い販売店(生理用品や介護用品を扱っている主要メーカー)のカタログをチェックするか薬局に相談してみてください。直接あるいは布団とシーツの間に敷くとよろしいかと思います。
    • good
    • 1

タオルが嫌なら、ビニールシートなどで対応するしかないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビニールシートだと遠足みたいですね笑
やっぱりタオルが無難なんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/13 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています