
こんにちは。
恵まれている友達に嫉妬してしまいます^^;
大学のときからの仲良しで、今は社会人二年目です。
その子の彼氏はすごく良い人らしくて、よくこんなことをしてもらったとか、惚気を聞かされます。
2人は来年結婚予定で、友達はこの前仕事をやめて今は毎日遊んでいられる生活です。
私にも彼氏はいますが遠距離恋愛で、辛いこともいっぱいあるし、婚約はしていますがまだ先の話しです。それに楽しいこともあるけれど大変な仕事をまだまだ続けていかなければいけない辛さもあります。
そんな状況もあり幸せいっぱいな友達に嫉妬してしまい、彼女の幸せを喜べない自分がいます。そんな風に思ってしまう自分が悲しいんです。
誰に対してもというわけではなく、地元の一番仲良しだと思っている友達の幸せは不思議なことに心から喜べるんですけどね^^;その子も来年あたり結婚する予定ですが、嫉妬ではなくその子と遊ぶ機会が減ってしまうかもしれないことを寂しく思うかんじです。
こんな私は最低なんでしょうか?どうしたら喜んであげられるようになれるのか考えても答えはでません。
アドバイスおねがいします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
喜ぶ必要があるのですか?
私なら自慢話聞かされる相手の幸せなんか喜べませんねー。
自分は友人の幸せを心から喜べる人間だ。
・・・だから何?って感じです。
遠距離で頑張っているだけ十分良い人だと思います。
私なら相手を信用できないと思うので無理ですねー。
喜ぶ必要はないですが、嫉妬するのは貴方にとって不利益な感情です。
あまり気にしなくて良いのではないでしょうか?
私は彼女と別れてしまい貴方が天国にいる人間に見えますよ。
といっても、そんなの知ったこっちゃないですよね?
人は、上と比べて嫉妬しても、下には見向きもしませんからね。
幸せは自分の心が豊かかどうかですべて決まります。誰かが満たしてくれるのは欲求だけであり、欲求を満たせても幸せを感じる事はできないと思います。自分の心の問題です。ノロケ話なんか聞き流して、あなたの人生をどうか幸せに生きてください。
なんだか読んでて泣きそうになりました。
幸せって主観であって、絶対に客観ではわからないものですもんね。
喜ばなくても、聞き流していけばいいんですね。
私は彼女に会わなければ、いつもけっこう幸せいっぱいなんです。
人に影響されて自分の幸福な感情を無くすなんてもったいないですね。
どうもありがとうございました。
心に響きました。
No.5
- 回答日時:
世間では、「幸せにしてあげる」とか「幸せにして」とか言ってますが大きな間違いです。
幸せは自分から掴むものです。自分自身が幸せになろうとしない限り幸せにはなれません。
あなたの友達だって辛いことも悲しいことも乗り越えたからこそ今の幸せが大きいと思います。
遠距離恋愛も仕事も自分が選んだ道です。
不幸と感じるなら別れるべきですし仕事も辞めるべきです。
厳しいことを言うようですが、他人の幸せよりも自分の幸せを第一に考えたほうがいいと思います。
自分の幸せを第一に考えた結果が今の生活です。
彼氏のことは大好きだから別れる気持ちもないし、
友達のように援助してくれる人もいないから自分のお金は自分で稼ぐしかない。当たり前ですが。
それに辛くてもそんなに嫌いじゃない仕事です。
でも自分が望むものをもっている彼女がうらやましいんですよ><
彼女に会いさえしなければこんな感情は沸かないのだから、会わなければいいんでしょうけどねぇ
でも友達とも仲良くしていきたいんですよね、贅沢なことに。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
幸せって何でしょうか?お金があること?遊んでいられる事?何かしてもらう事?
wanpo113さんは、遠距離でも彼氏さんがいて、大変だけど働けるお仕事があって生きていけてます。これって幸せじゃないのかなー
病気で生きていけないひとから見たら嫉妬されてもおかしくないですよね
不平不満を持たずに感謝して生きていけば他人に嫉妬なんて無くなると思います。
嫉妬は贅沢病なんです。感謝って気持ちを忘れて自分が不幸なんて思うから他人と比較してしまう心が原因です
嫉妬は贅沢病、たしかにそうですね。
仕事もあって大切な人もいて、それで幸せなのは分かってるんです。
自分が不幸だなんてこれっぽっちも思ってはいないんですが、ついつい自分が望むものをもっている彼女に嫉妬してしまうんですよね。
感謝できるようになりたいなぁ
No.3
- 回答日時:
そうなんですねー。
そんな風に自分を責めるなんて、あなたは本当に素直でやさしい方なんですね。
私もノロケてばかりいる方はあまり好きではありません!!(笑)
あなたの辛い恋愛事情を知っていたら、少しは遠慮して欲しいですね。
でもそんな幸せいっぱいの方でも、悩みはあると思いますよ。
人は人、自分は自分です。
私だったら開き直っちゃいますけど。
開きなおってしまえるのがうらやましいです。
友達の彼氏は海上自衛隊なので、船がでる期間は長いと2~3ヶ月会えないこともあるそうです。
辛い辛いという友達の話を聞いていたら、「あなたは普段から遠距離だから急に離れなければいけない寂しさはわからないでしょ」というようなことを言われたことがあります。
私は友達に遠距離で寂しいと言ったことはありませんでしたが、そんなこともあり無神経だなぁと思ったこともありました。
でも仲のいい友達が嬉しそうに惚気ていることを、良かったなっていう気持ちで見てあげれない自分の方がずっと嫌なやつなんじゃないかと最近は思うんです。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
無理して喜ばなくてもいいんですよ~。
彼女の幸せを喜べない理由には、彼女が羨ましいというのもあるかもしれませんが「彼女の言っていることが、意識的な自慢である」というケースもあります。
なんとなくね、そういうことって「勘」でわかるものなのですよ。
彼女がどれだけ上手く取り繕っていてもね。
幸せいっぱいに見える彼女は、もしかしたら陰で彼に泣かされているかもしれませんし、無理をしているのかもしれません。
その反動が「自慢」かもね、と思っているくらいで丁度いいと思いますよ。
ま、あまり気にしないことです。
この先彼女が幸せな結婚生活を歩むとは限りませんし。
自分は自分の幸せを追い求めることに全力投球しましょう♪
意識的な自慢、ですかぁ
勘で分かるから、良く思えないっていうことでしょうか?
確かに他人は他人なんだから、比べてもしかたないんですよね。
自分が幸せだと思えるようにがんばりたいです><
No.1
- 回答日時:
解決方法はあまり深く考えないことだと思います。
僕も嫉妬しますし、仲の良い友人でも
『あいつはなんて恵まれてて羨ましい奴だ』と妬むこともあります
でもそれって最低じゃなくて人としてあって自然な
行為じゃないですか?
それは自分が自分自身に幸せを感じていないと
余計にそう思います。
ただそれを露骨に態度に出すと問題ですが・・・
最低だなんて思わずに普通だと思って生活しましょう
嫉妬するのって普通の感情なんですね。
その子のことは大好きな友達だったはずなのに、
最近は会うといつも嫌な気持ちになって帰宅していて・・・
努めて態度にださないようにはしてますが、たまにちょっと言って後悔してしまうようなこともあります。
そんな自分に嫌気がさすんです。
誰かに嫉妬するっていうのはみんなあることなんですね。
どうもありががとうございます><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の50代のおばさんに恋をし...
-
ちょっと待って、と言われたら...
-
30歳独身女です。 5こ下の同じ...
-
おみくじの花咲けばあなたを想...
-
男からみて5時間さし飲み出来る...
-
優しいだけなのか、何かあるの...
-
恋みくじで「多くの人をほめて...
-
今気になってる人が普段サバサ...
-
顔ごと背けられる心理は?
-
お茶に誘われたら、相手好意あ...
-
はなさんという モデルがいます...
-
占い師に彼氏に女の影があるよ...
-
男性からのLINEが急に減ったら
-
元彼と復縁したいです。 過去に...
-
優しかったりそっけなかったり
-
わたしは現在32歳の子持ちです...
-
好きバレしている彼にキープさ...
-
独身なら時給2000円のパート 18...
-
恋愛相談
-
恋愛の占いで、悪い結果を言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の50代のおばさんに恋をし...
-
優しいだけなのか、何かあるの...
-
男からみて5時間さし飲み出来る...
-
おみくじの花咲けばあなたを想...
-
恋みくじで「多くの人をほめて...
-
ちょっと待って、と言われたら...
-
占い師に彼氏に女の影があるよ...
-
好きな人と関わるきっかけ
-
元彼と復縁したいです。 過去に...
-
彼氏居そうと言われる人の特徴...
-
恋愛の占いで、悪い結果を言わ...
-
今気になってる人が普段サバサ...
-
恋みくじをひくと 「成就すると...
-
30歳独身女です。 5こ下の同じ...
-
今高3なのですが、なかなか恋愛...
-
好きバレしている彼にキープさ...
-
恋人と煙草について、良かった...
-
女は電車ん中で「痴漢!」って...
-
はなさんという モデルがいます...
-
気になる店員さんと話してみた...
おすすめ情報