dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28週の妊婦です。病院に行ったらかなり低く切迫早産ですと言われ張り止め薬を処方されました。だだあまりはることはないしはっても休めば直るので薬ははったときだけ飲めばいいし普通の生活をして構わないといわれました。でも普通の生活って・・・?Hはしていいの?駄目なの?聞けばよかったんですが恥ずかしくて聞けませんでした。わりとするのは好きな方ですし出来るんならしたいなと思っています。今は週一もしくは二週間に一度程度です。確かに終わった後多少のはりは感じますがすぐ収まっています。さてこの場合どうしたらよいでしょう・・・アドバイス下さい。

A 回答 (2件)

「切迫早産」の意味分かってますか?


あなたはまだネットで質問できるからいいけど、
ネットもせず、こんなことを考えてる人がいる人が
早産になり、赤ちゃんにかわいそうな思いをさせる場合もあるんだなって
痛感しました。

医師の言う、"普通の生活"。
家事・炊事・買い物などの事を指します。
寝たきりにならなくて良い程度だと言う事ですよね。
しかしながら、張り止めを処方されつつ
張る行為を行おうとするのが、意味が分かりません。
張り止め飲んで抑えりゃいいや~ とでも思ってんのかしら。
    • good
    • 0

切迫早産なら控えたほうがいいと思います。

しかもまだ28週です。生まれても危険ですからね。
特に中で出すのはよくないと思います。精子には子宮収縮させる成分が入っているので。
もししたことで早産になってしまったらどうしますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています