dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。ここ数年で、危険な性交渉が何回かありました。。(汗))
最近は、だいぶ落ち着いてきたので、過去を清算したいのですが、何点か疑問があります。、教えてくださいm(--)m

(1)HIV検査以外を、医院、クリニック等でしたいのですが、「何を」調べて貰ったらいいか分かりません。。
基本的に、男は性病に罹ったら症状が出ると調べて分かりました。
昔、アソコの付け根のあたりが、汗疹みたいになって痒くなった時があります。が、それは消えてなくなりました。かゆみも今はありません。
症状が今は、全くないのです。健康体なのでしょうか??
僕はクリニックで、何を調べてもらったらいいのでしょうか??病院のお医者さんが、指示してくれますか??


(2)性病は自然治癒はありえますか??


(3)もし、自然治癒しないとしたら、一年以上性病に罹ってる可能性もあります。性病に長い間侵されていると、体にどのような影響があるのでしょうか??

(4)検査費、治療費はどのくらいを見積もっていればいいのでしょうかあ??

結構不安が多くて、困ってます。よろしくお願いします!!!

A 回答 (5件)

1.


症状が無いから感染が無いというのは、全く限りません。例えば現在最も感染の広まっているクラミジアという病気は、感染していても男性の半数には症状が出ません。せっかく「過去を清算」と決意されているなら、主な性感染症(STD)と肝炎、HIVについて検査してかれることは、大変有効だと思います。検査対象はこのようなもので十分だと思います

STD
 性器クラミジア (尿検査)
 淋 菌 (尿検査)
 梅 毒 (血液検査)
肝炎
 B型肝炎 (血液検査)
 C型肝炎 (血液検査)
HIVウイルス (血液検査)

皮膚に異常が無ければ患部を見せる必要もありませんのでご安心ください。総合的な検査ですから泌尿器科よりも性病科が適当でしょう。病院にあてが無いのであれば、歓楽街などに近い個人経営の医院をおすすめします。そうしたお店では同様の客層が多いせいか、話が早い印象があります
HIVだけなら、どこの保健所でも匿名・無料で検査が受けられます。またHIVに加えてSTDを行っている保険所もありますので、こちらなどを参考にしてください

HIV検査・相談マップ http://www.hivkensa.com/index.html

保険所の検査は無料であったりとメリットはあるのですが、一方で検査結果が分かるまでに時間がかかったり、予約が何週間も先になるなどのデメリットもあります。ご自分にあった検査方法を考えてみましょう
どうしても恥ずかしければ、自宅検査キットというものもあります。しかしながら自分の検査手順に確実な信頼が出来なければ、検査結果がとどいても少なからず悩みは残るはずです。出来れば実際に医師に検査してもらわれることを、私はオススメします

2.
ごくまれに自然治癒はありえます。厳密には自然では無いのですが、風邪など別の病気で服用した抗生剤のおかげで、体内のSTDの病原体が死滅するような事例があるそうです。しかしながら感染しやすい環境にいるかぎり、いくら治っても再感染する可能性が高いでしょう。自然治癒をあてにするのは、あまりにも危険と言えます

3.
内容によって異なりますが、尿道炎・前立腺炎が悪化する、睾丸やペニス全体が腫れあがるなどの状態を引き起こし、場合によっては男性不妊症になることもあります。またクラミジアのように症状の出にくい病気であっても、体の抵抗力が落ちるので、例えばHIVウイルスの感染率が5倍にも跳ね上がると言われます
最近のHIV感染者やAIDS患者の増加の背景には、クラミジア感染を気付かずに放置している人間の増加が原因のひとつと考えられます

4.
病院の場合、単なる検査だけでは保険が効かないので、費用は最低1~2万円はかかるでしょう。もし「排尿時に違和感がある」などと、何らかの自覚症状を告げれば、検査治療となって保険適用で5千円くらいで済むはずです。ちなみに保険を使っても記録に残るのは医院の名称までで、検査内容まで他人に分かることはありません

私たちが他人と性的なお付き合いをする以上、性感染症と無縁で過ごすことは出来ません。一度も風俗に行かなくても、1人の女性を愛し続けても、性感染症になることは普通にあるのです。クラミジアに限っていえば、若い女性の10人に1人は無自覚の感染者と言われるのが、実情です。ぜひこの機会に性感染症の知識をしっかり身につけられることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!大変為になりました。勉強させていただきました。

お礼日時:2008/01/25 20:10

(1) 自然治癒は無いと思ってください。

発病せずとも保菌していれば女性に移してしまい、加害者になり得ます。薬で治る場合が多いので、早期に治療をするべきでしょう。

(3) ご自身の住んでおられる地域の保健所でも、隣の市や県のでも、どこの保健所でも、匿名で無料のSTD血液検査を受けられます。予約が必要な所が多いので、Webで検索してみて下さい。私が暮れに受けた保健所では、HIV、淋病、梅毒、クラミジアを調べて頂きました。
 有料なら、いわゆる「ブライダルチェック」ですね。5万円程度からいろいろあると思います。検査項目に比例してお値段が上がります。
    • good
    • 0

こんにちは



(1)既に他の方より回答がでていますね。HIVの検査と言えばやってくれます(抗HIV抗体を調べることになりますが、細かいことを言う必要はないです)。

(2)表面上症状が緩解することはあっても治療無しの完治はあり得ません。

(3)放置しておけば最初に精巣や前立腺に異常を生じるでしょうね。生殖機能に影響を及ぼすこともあれば、腎臓、肝臓と感染部位が拡大していくこともあります。

(4)検査内容にも寄りますが、無保険であれば一試験3~6万円程度でしょう(検査の種類によっても違ってきます)。保険を使うならこの額の3割です。治療費はいろいろなので分かりません。
    • good
    • 0

最近の話ではないのなら保健所のHIV血液検査を匿名・無料で受けられます。


その時に主な性感染症の検査も合わせて受けられると思います。
尿検査と違うので現在治癒済みのクラミジアなども血液記録として出てきますが、始めて検査するのなら意味があるでしょう。
各保健所によって違うようなので、あらかじめ保健婦さんに電話で問い合わせてみましょう。
何も出ないといいですね。
    • good
    • 1

(1)HIV検査以外を、医院、クリニック等でしたいのですが、「何を」調べて貰ったらいいか分かりません。


症状が今は、全くないのです。健康体なのでしょうか??
僕はクリニックで、何を調べてもらったらいいのでしょうか??病院のお医者さんが、指示してくれますか??

回答:保険がきく所(一般病院)と、保険がきかないクリニックがあります。電話をすると、色々教えてくれますが、同時に色々聞かれます。どんな症状がいつからあるのか、など。それによって、医者が判断して、何を調べたらいいのか教えてくれ、検査してくれます。
一般には、カンジダ、淋病、トリコモナス、クラミジア等。
これらの性病の症状は、個人差があって、男性は特に、自覚症状が無くても性病にかかっているケースはよくあるらしいです。

(2)性病は自然治癒はありえますか??

無いです。(と思います。)

(3)もし、自然治癒しないとしたら、一年以上性病に罹ってる可能性もあります。性病に長い間侵されていると、体にどのような影響があるのでしょうか??

女性の場合だと、最悪の場合、不妊などになったり、また、私の場合は、多分、彼から移されたクラミジアのせいで、子宮と卵巣が癒着してしまいました。これは一生治らず、時々痛みがあります。

(4)検査費、治療費はどのくらいを見積もっていればいいのでしょうかあ??

病院だと保険が利きますが、保険の利かない、性病を主に扱うクリニックだと、検査1つだけで1万円、薬だけで1万円、再検査にまた1万円、といった具合です。

ちなみに、海外(カナダなど)だと、すべての性病の検査を無料でしてくれます。
とにかく、早急に全て検査を病院でする事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!