重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は全くダメです。あの小さいナツメ球の明かりでもダメです。
真っ暗にしないと寝られません。
明るくても平気で寝られる人が羨ましいですが、みなさんはどうですか?
明るくても寝られますか?
逆に明るくないと寝られない人っていますか?

A 回答 (19件中11~19件)

「お知らせいたします」


 
23時の時報とともに、「百均男」の思考回路が停止いたします。
同時に、「深い眠りに落ちます」ので、
どんなに明るくても、雷が鳴ろうとも、地震が起きようとも・・・
朝まで、けして目覚めることはございません。

いったん寝てしまえば、まわりがどんな状況であろうと関係ないのでございます。

唯一の弱点は、「いつまで寝てんのよ!」という「カアちゃんのカミナリ」だけでございます。

時には、目覚まし時計の「スヌーズ機能」さえ、役に立たない場合がございますので、この男の使い方には「充分、ご注意くださいませ。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

羨ましいですね。
“寝る子は育つ”といいますから、さぞかし育っていることでしょう!!
地震が起きたら、奥様に背負われて逃げるしかないですね。
やっぱり、置き去りにされないように起きましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:32

私は暗くないと眠れません。


よほど疲れてるときは布団の端で目だけ隠せば、大丈夫な時もあります。
うーん…関係ないですが音が気になって眠れない事が多いです。失礼しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>音が気になって眠れない事が多いです
そうなんですね、私も敏感な時は秒針の音で眠れないことがあります。
あと、外で変な物音がすると確かめたくて仕方ありません。
眠れるどころではありませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:28

はい、寝られます



よく消し忘れます。
寝つきがいいので、朝、目が覚めたら点けっぱなしだったって事がよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはいいですね!
消し忘れるということは、横になったら瞬時に眠りに落ちるんでしょうね。
羨ましいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:25

 明るさには問題ないです。


 明るかろーが、暗かろーが・・・眠けりゃ寝ます。

 ただ・・・・静か過ぎるとダメです。
 幹線道路沿いで生まれ育ったせいか、シーン・・・・としていると落ち着ついて眠れません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>静か過ぎるとダメ
何か都会っ子って感じですね。
田舎に行くと寝られないという人がいますね。
“静か過ぎて寝られなかった”とよく言います。
そういう感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:23

私は子供の時から電気を点けて寝ます。


親に消しなさいと言われた後も、またこそっり点けてました。
だから修学旅行とか団体旅行とか全然寝れませんでした。
最悪なのは、入院したとき消灯時間9時でしょう?
寝れる訳がなく朝まで良く起きてましたよ。日中寝てました。
明るくないと寝られません。豆球の明かりでも駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

それはまたすごいですね!
ということは、夜中中ずっと電気がついているということですね。
電気代が大変かと。
真っ暗にすると、きっと不安な感覚がどこかにあるのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:20

#ん~、これは夜限定の話なのかな?


明るくても、暗くても寝られます。眠気に依存します。

私にとっては、明るくて寝られないという人は、
昼間ウトウト眠ってしまうこともないだろうから、羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

質問は夜の話でした。失礼致しました。
そうですね、昼間は明るくても寝られますね。
きっと昼と夜で睡眠のメカニズムが違うんでしょうかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:16

寝にくいですが寝られます。


ただし眠りは浅いでしょうし、朝を待たずに起きてしまうことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり起きてしまいますか!
何だか寝にくいですよね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:14

こんにちは。



真っ暗のほうがいいですが、明かりがついていても寝れますよ。
どんな状況でも眠ることができる方です。家が工事していて隣の部屋で大工さんがドリルや金槌でガガガガ…ドンドンドン…とならしているなかで昼寝もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな状況でも寝られるのはいいですね!
逆に地震が来ても分からないのでは?
私もきっと分からないと思いますが、ちょっと怖いですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:12

ん?



寝られますけど?
なんで寝られないの?(なんで寝られるの?って返されそうです)

目つぶったらなんとかなる!

ん?
関係ないけど、あれナツメ球って言うんだ。
ウチはマメキュウとか常夜灯って言ってたな。間違ってたのかな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

目をつぶったら何とかなりますか?
それが瞼がぼんやりと明るいとなぜか寝られないんです。
>ナツメ球
ナツメ球という名前で売ってましたよ!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!