
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
Select count(*) は全件検索なので、それ程早くする事は
難しいと思います。
対策として
1) DB_FILE_MULTIBLOCK_READ_COUNT の値を増やして
1回のI/O で読み込むブロック数を多くする。
2) ファイルを複数のディスクに分散させてI/O 効率を上げる
3) HWM を下げる。 (一度Export/Import を行う)
と言った感じでしょうか?
問題の表の使い方にもよりますが、多少の誤差が許されるなら
時間のあるときに表をAnalyze しておいてUSER_TABLES.NUM_ROWS を
検索すると言う方法も。
No.4
- 回答日時:
#3の方がいわれるとおり結合に時間がかかっているのかもしれませんね。
ビューはI/Oに負荷がかかりますから。あくまで実行計画を見たうえでですが、
とりあえずPL/SQLで書きなおしてみるのもいいかもしれません。
あと、手間はかかりますが、あまりに遅いのでしたらテーブルの非正規化を行ってみるのもよいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
count(*)が遅いのではなくて、テーブルの結合が遅いのでは?
PLAN_TABLEを使って実行計画を取得するなどして、
遅い箇所(適正にインデックスが張られていないなど)を調査した方が
いいと思います。
ちなみに、ANo#1のcount(*)をやめる方法ですが、
これは逆に遅くなることもあるので、両方測定した方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
ダメかもしれませんが
count(*)
の * の代わりに インデックスが はってある項目を入れるとかしたら
どうでしょうか?
そんなに効果は、ないと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- MySQL SQLです。下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「昨年の各月の総降 1 2023/07/01 00:32
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SELECT時のパフォーマンス
-
IFで条件を分岐させてのINSERT...
-
DB2 業種毎に連番をつけたいの...
-
ビューで引数を使いたい
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
auto_incrementを設定し直す。
-
トランザクション処理について
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
相互データがあるの情報を取りたい
-
特定のレコード(ここの例ではs...
-
キーワード検索の方法
-
WHERE句の条件を区別する
-
データベースの問題
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
書き込みの衝突
-
数百万件レコードのdelete
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューで引数を使いたい
-
IFで条件を分岐させてのINSERT...
-
ACCESS 一番最新の日付の金額...
-
Insert Into Select での重複に...
-
INSERT文でサブクエリ
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
select into句のトランザクショ...
-
SQL 件数取得を速くしたい
-
SQLの書き方
-
DB2 業種毎に連番をつけたいの...
-
リレーションシップ 全データを...
-
大学でSQLの授業があるのですが...
-
Sql文のUpdateと副問い合わせで...
-
空のテーブルの判別
-
クエリでこのテーブルのデータ...
-
AccseeのSQL文について教えてく...
-
複数のテーブルから同じ条件で...
-
GROUP BYを使うのでしょうか?S...
-
2つのテーブルを結合して合計(...
-
条件が混在しているSQLで値取得
おすすめ情報