重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

髪型失敗したからといって別の美容院で1ヶ月も経たないうちに切りに行くのは神経質すぎですか?
皆さん最短何日で切りに行ったことありますか?

大学生男です。
ちなみにたまたま失敗したというよりは、元からその美容師の腕がないっぽいので、お直しとかしてもらうこともできません・・・。
早く他の店にすればよかった・・・

A 回答 (4件)

いえいえ、特に神経質ということはないでしょう。


お洒落な人は月に2回は床屋に行きますよ。
まして気に入らない髪形で毎日を過ごすなんて、耐えられないでしょうから、速攻行って気持ちよく過ごすのがいいと思いますよ。
失敗した美容院に行く気はしないかもしれませんが、店長に言って他の美容師さんに直してもらう(もちろんただで)という交渉もありじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

もう少し我慢して行きます・・・

お礼日時:2009/12/15 09:58

女ですが、ある程度伸びてから行きました。

 
2~3ヵ月後ですかね?

その時は、耳たぶが出るぐらいに切った時、美容師さんに「もう少し切っていいですか?」といわれたので、3mmぐらいかと思い、OKしたら、耳全部出されました。

真冬の2月にやられたので、寒くて風邪引きました。
そこにはもう2度と行くものかと思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

つらい経験ですね・・・

お礼日時:2009/12/15 10:00

失敗した髪型で過ごすって苦痛ですよね…。

私はセミロングにしようと思ったらまるでちびまる子ちゃんのような頭にされてしまい…2時間後には別の美容室にいました笑
決して神経質ではないと思います(私もそう思いたい)。お金に余裕があれば信頼できる美容室に行かれるのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

2時間は相当短いですね

お礼日時:2009/12/15 09:59

こんばんは。



私(=大学生、男)も、今現在の髪型に悩んでいます。お気持ちは十分にお察しします。

別の美容院ならば、どれだけ間隔が短くても問題ないと思いますよ。新しいお店で、今度こそ自分が気に入る髪型になれるといいですね。私も、そうなりたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あと1、2週間我慢して行こうかな・・・

お礼日時:2009/12/15 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!