No.2ベストアンサー
- 回答日時:
男性のほうが油分が多い肌なので、さっぱり感があり保湿は少なめ。
脱脂力が強いことが挙げられます。女性でも脂性肌(水分も油分量も多い)の方が使っても良いと思います。
私はTゾーンがテカるのでTゾーンだけ、オキシー コントロールジェルを使っています。
あとは、汗拭きシートはマンダムのシートを使っています。
男性用を使っても問題ないでしょう。
注意すべきは、人によって合う、合わないがありますから、一概には言えません。
声を大にして言いたいのですが、男性物でも女性物でも、要は成分が重要なんですよ。
百貨店の化粧品売り場に並ぶ、超有名化粧品メーカーの商品、成分を見れば合成界面活性剤、合成ポリマー、タール色素、香料など悪い成分をバンバン使っています。
香りだって色だってすごいですよね。単純に考えて、食べ物にあんな着色や匂いあったら食べる気持ち起こります?
なるべくなら自然なもので、変な着色や保存料なんか使ってなくて。そのほうが体に良い。健康。って思うのが普通でしょう。
化粧品だって同じことだと思います。
素人が全成分を見て、これがなんなのか判断に困るのが当たり前ですが、なるべくであればオーガニック、自然派、無添加なものをチョイスするのが大事です。
成分をパッと見て、いろんな混ぜ物が少ないこと。
単純な成分でいいのです。
化粧水なんて単純に考えて、水、保湿成分だけでOKですよね。
(化粧水なんて原価50円以下です。それを何千~何万円で売っています)
商品が流通する上で、保存料は欠かせないものだと思いますが、あんな合成着色や香りは必要ないでしょう。
化粧品は、合成界面活性剤で肌に小さな穴を開け、そこに漂白剤を浸透(美白)
合成界面活性剤で肌に小さな穴を開け、そこに合成ポリマーを注入(シワ取り、ハリ)
これが単純な化粧品のからくりです。
肌に穴を開ければ中の水分が蒸発して乾燥は進み、早い段階で老い肌の道を辿ります。
化粧品を使っているのではなくて、化粧品を使わされている状況に陥ります。
ほとんどの日本人女性がそうでしょう。
若い頃なんて、化粧水やクリームなんて全然使ってなかったですよね。
いつから化粧品を使わなければいけなくなったのでしょうか?
年齢のせいではありません。
男性は歳を取っても、化粧水や乳液なんてつけませんよね。
もちろん、男性は女性よりもセラミドや皮脂量が多く、角質層が厚いせいもありますが、それだけが問題ではありません。
女性はメイクをすることで、洗浄力の強いクレンジングが必要になります。
それによって乾燥する。保湿する。
私はケミカル化粧品を止めて3年経過しましたが、精製水に保湿成分を混ぜた自作化粧水に、スクワランかホホバオイルで終わり。シンプルステップです。
ファンデやチークは、ミネラルコスメで石鹸で落とせるものを使っています。
20代、ケミカルコスメ(外資系、高級化粧品)を乱用していた頃よりも、今のほうが肌力が上です。
あまり宣伝に踊らされないほうが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
ご投稿、読ませていただいて、私も、化粧品に対する考えを改めました。
そうですね。これからは、できるだけ、化粧品選びも、成分を重視したいと思います。
特に、私たち女性は、化粧品会社に「洗脳」されているところが、あるかもしれませんね。
「肌にいい」と思っているものが、逆に肌質を低下させていて、それを改善しようと
さらに、添加物をふんだんに使った化粧品を増やして→肌質は悪化の一途を...といったように、
悪循環に陥って、得するのは化粧品メーカーだけ...と言ったところもあるかもしれませんね。
美容に関しても、"Simple is the best!" かもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
22歳男性です。
男性用だからといって、「基本的に」女性が使用して肌が荒れたりはしません。
問題は成分です。
男性用と女性用の化粧品の違いはといいますと、
女性用=万人向け・種類が多く、ピンキリだが内容がしっかりしている。
男性用=皮脂や油分が多い男性の肌に合わせた化粧品。
というのは建前でメーカーやメディアのイメージ戦略商品。
刺激を求める男性が多く、アルコール等の成分が多い。
「ゴッソリ」とか「ガツン」とか明らかに過剰で異常な表現も多い。
上記の商品は当然、強力な合成界面活性剤をふんだんに使用。
安価で内容が伴わないのが特徴。
基本的に男性と女性で化粧品に違いをつける必要はありません。
つまり、化粧品に性別は関係無いのです。
女用だとか男用だとか不自然なくらいです。
よって、女性が男性用商品を使う事が駄目という理由はありません。
質問者様がどういった商品を使用するつもりなのかはわかりませんが、
高級化粧品ブランドの男性用以外でしたら使用はお勧め出来ません。
ご回答ありがとうございます。
基本的に、男性用も女性用も化粧品に、大して差はないんですネ。
別に、男性用化粧品を使うつもりは、毛頭ないのですが、
なんとなく、「女性がメンズ・コスメをつけたら、どうなるんだろう?(素朴な疑問)」と
思ってしまいました。
メンズの化粧品って、私の周りで使っている人はいなくて、まだまだマイナーな感じがしますネ。
でも、これからどんどん、メンズ・コスメの需要も増え、それにともない、内容も種類も
充実していくんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性はマンコ舐めてほしいんで...
-
男性が好きな人でオナニーする...
-
男の人が勃ってるときって、頭...
-
男性側はセックスでの挿入時、...
-
付き合えそうな女性との行為…想...
-
処女とエッチして 相手の男性が...
-
男性に質問:彼女をオカズにし...
-
息子と性的関係になり抜け出せない
-
男性に質問です! 男性は女性の...
-
エロくなってきた妻
-
28才OLです、マスターベー...
-
生とゴムの違い
-
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
入れられてる側は(女性側)どん...
-
職場の女性社員を見て妄想する...
-
xvideosは、実は、有料だったん...
-
男は女性と密室で2人きりにな...
-
男性に質問!女の人がイク時っ...
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体...
-
イっちゃった時って男の人って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性はマンコ舐めてほしいんで...
-
生とゴムの違い
-
男性側はセックスでの挿入時、...
-
付き合えそうな女性との行為…想...
-
男の人が勃ってるときって、頭...
-
男性に質問です! 男性は女性の...
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体...
-
処女とエッチして 相手の男性が...
-
息子と性的関係になり抜け出せない
-
エロくなってきた妻
-
28才OLです、マスターベー...
-
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
入れられてる側は(女性側)どん...
-
男性が好きな人でオナニーする...
-
処女を抱いた男性へ質問です
-
職場の女性社員を見て妄想する...
-
男性に質問:彼女をオカズにし...
-
男性に質問!女の人がイク時っ...
-
男は女性と密室で2人きりにな...
-
イっちゃった時って男の人って...
おすすめ情報