

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小樽の隣町「余市町」に「柿崎商店」という外壁がオレンジ色だったかな?店があります。
JR余市駅前広場から道路を挟んで向かい側に建っています。常時地元の方も含めて地方からも買い付けにくる店です。ただ駐車場が狭いのが難点で、皆さん国道沿いに車を止めて買い物をしてますが、それ以外は別段不便な事はありません。車で行く場合は国道5号線を真っ直ぐ余市方面に走らせます。途中、真っ直ぐ行く道と左に曲がる道に分かれる場所があります(信号あり)。その信号を左折しますと、余市の商店街に出ます。片側1車線の狭い道路ですが、そこを道なりに走ると5分くらいかな?右手にオレンジ色の壁の建物が見えてきます。それが「柿崎商店」です。2階は食堂になっていて、安くて美味い物が食べられます。URL貼り付けておきますね。
参考URL:http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1000 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
小樽に住んでいる方(詳しい方...
-
新千歳空港から積丹半島への交...
-
小樽市中心部で幼児が遊べる場...
-
札幌・小樽にくわしいかた教え...
-
北海道旅行のプランをどう組め...
-
小樽に住んでるかた、詳しい方!!
-
小樽での安くて美味しい海鮮丼
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
9月下旬の富良野・旭川旅行
-
8月新千歳空港からニセコまでの...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道旅行
-
旭川・札幌の旅行について
-
北海道のお薦めは?
-
富良野から網走までのルートは?
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
函館から小樽まで。
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
小樽での安くて美味しい海鮮丼
-
洞爺湖から小樽への行き方
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
小樽で3人で泊まれるおすすめの...
-
小樽に住んでいる方(詳しい方...
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
小樽・積丹・余市の海産物料理...
-
小樽で住みやすい町はどこですか?
-
5月17日 小樽を一日観光
-
新日本海フェリーの揺れ具合
-
小樽のフィッシャーマンズハー...
-
新千歳空港から積丹半島への交...
-
定山渓~積丹岬・神威岬~朝里...
-
札幌・小樽にくわしいかた教え...
-
北海道3泊二日の旅行プランにつ...
-
函館、小樽でのオススメの観光場所
-
函館~小樽 車移動です。
-
2泊3日で北海道の札幌に行きま...
おすすめ情報