重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

安全圏で電気で潤っている人々や原子力交付金の受益利権者という気がします 
東京電力や監督省庁の非はどんなところにありますか
p8d

A 回答 (6件)

一番の問題点は、指揮する人間が不透明で、現場にいないように思われることです。

冷却系統が損傷し外部冷却で水を掛ければどうなるか。汚染された水が貯まる事位現場では誰でも気が付くこと。実際には、水をプールする手立ては水が貯まってから開始されている。これは現場に対策と問題点を纏めて次の手を先に打つという指揮が取れていないためと思われる。現に社長も寝ていただけで現場にいない。本来なら、社長が先頭に立って指揮命令処置をすべき筈。これだけ見ても、東京電力が、全社一丸で事故対応をしているとは言えないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可観測性 可制御性 カオス性
いきしていますのでよろ

お礼日時:2011/04/16 19:21

No.4の方に激しく同意致します!!



>私はそれでも原発推進派です!とおっしゃるなら、ぜひとも避難20km内にすすんで移住して、ご自分の主張を体を張って「証明」してもらいたいですね。

全くおっしゃるとおりです。
是非とも、そうしてもらいたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なみにもまれて
排他律までゆq

お礼日時:2011/04/16 19:24

客観的にやるべきことをやっているかどうか判らない状態にしていることが一番問題なのでは?


検証を拒むということはやるべきことが出来ていない証拠と考えるべきです。
ちゃんとやっているなら第三者にも検証してもらって知恵と力を貸してもらうべき状況だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内通かんのあるおこたですね
ようかんれいる
7DDDFI

お礼日時:2011/04/16 19:24

自己愛のために、正確な情報を公開しなかったことですかね。




「安全圏での原発肯定派」の戯言は、誰にでも言えることです。

実際にこのような政府&東電の経済省からの天下り共が、正確な情報を流さずに

ぎりぎりまで「ため」ておく体質!これが非!だと確信します。テメエら何様だよ。と国民に言われても仕方ないです。

そんな単純な構図もわからずに長文でひとりよがりなうんちくを書くw読む方もうんざりさせられる「肯定派」の意見は、見ているだけで腹が立ちます。何も世界の動きを知らない老人が、偉そうに今更「理想論」をこのような「安全」なところでわめいても、説得力ゼロですね。

もしも
私はそれでも原発推進派です!とおっしゃるなら、ぜひとも避難20km内にすすんで移住して、ご自分の主張を体を張って「証明」してもらいたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#第一感
してあらた
によあけま
えめらるど
#主走査りがとう!

お礼日時:2011/04/16 19:23

あ、Zの付いている方の方ですね。



回答はNo.1さんと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾電池
液化ガス
いも篭絡
りがとう!

お礼日時:2011/04/16 19:22

東京電力はやるべきことをやっていると思う。


でもその割に不満が多いのはスポークスマンの説明が下手だからと思います。
何を言っているかよくわからないし、おどおどしているし、頼りない人間が集まって小田原評定をしている印象がある。なにかを隠している感じがする。
こういうときのために東京電力は優秀なスポークスマンを一人用意しておくべきと思う。
スポークスマンはわかりやすい言葉で説明し、隠すことなく国民に伝えるべき。中国政府のスポークスマンみたいに堂々としているほうが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コントロールライン
スリップストリーム
バックストレッチ
あ り が と う

お礼日時:2011/04/16 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!