
CREATE TABLE media (
id INT DEFAULT 0 primary key,
media_name VARCHAR DEFAULT '',
others text DEFAULT '',
regis_date TIMESTAMP DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP,
update_date TIMESTAMP
);
をMySQL 5.0.77で実行したところ
ERROR 1064 (42000): You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '
regis_date TIMESTAMP,
update_date
)' at line 3
のエラーが出てきてしまいます
しかしMySQLを使い始めたばかりで今一理解が出来ず
また、 text DEFAULT '' を使った他のテーブルは作成できています
どこがおかしいのか教えていただけませんでしょうか、お願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
提示されたcreate table文は、実際に使っているものでしょうか?
当方、MySQL 5.1を使っていますが、MySQL 5.0でも使用できない構文を多数使っているように見受けられます。
create table文そのものの話より、どういうデータを管理したいか、どういう操作をしたいかを提示して、アドバイスをもらった方がいいように思います。
次の項目は、MySQL 5.0でも指定できないはず
(1)text型には、default句を指定できない
(2)varcharの長さの省略はできない
timestamp型は、MySQL独自の動作をすることは、他の回答者さんからも指摘済み。timestamp型を複数定義していると、最初のtimestamp型が自動更新されるなど、いろいろな独自の動作をします。
MySQLの内部仕様をいろいろ探るより、どういうデータを持ち、どういう操作をしたいのかを提示し、アドバイスをもらった方が意味があると思います。
>d INT DEFAULT 0 primary key
こんなdefaultの設定も、普通はしないでしょう。
No.3
- 回答日時:
>TIMESTAMPは1テーブルの中に1つしか設定できませんよ
自分もどこかでそんな内容のコメントを見た気がするのですが、
リファレンスに、(5.0は日本語のが見あたらない・・)
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/timestamp …
>CREATE TABLE t (
> ts1 TIMESTAMP DEFAULT 0,
> ts2 TIMESTAMP DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP
> ON UPDATE CURRENT_TIMESTAMP);
という例があるので、問題ないのではないかと思います。
DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP を2項目以上に指定することはできないっぽいです。
で、質問のSQLのどこが問題なのかは・・ちょっと分かりません。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一つ前に戻るには…
-
「テーブルに座って……」という...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
降順で並び替えて昇順で受け取...
-
SQLで複数列のデータを複数行に...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
ORA-01401が表示され、データが...
-
コンボボックスにレコードセッ...
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
SELECT 文の NULL列は?
-
トリガって、自分自身のテーブ...
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
DBからタブ区切りのCSVデータを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つ前に戻るには…
-
グループからランダムに抽出す...
-
最大値を持つレコードを削除したい
-
【ストアドプロシージャ】条件...
-
mysqlでJOIN文
-
テーブル作成時のNULLの列につ...
-
ビューに追加・削除が出来ません。
-
PHP上のSQLで、SELECT文をいく...
-
update文の副問い合わせ使用
-
1列について重複行を除いて全列...
-
外部キー、親を調べるにはshow ...
-
副問い合わせの限界値はどれく...
-
mysqlのフィールド名
-
矛盾していないでしょうか?
-
MySQL INSERT文 エラー
-
「テーブルに座って……」という...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
降順で並び替えて昇順で受け取...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
Accessでデータシートに同じデ...
おすすめ情報