
この前、出かけようと急いでた時に、玄関の郵便受け?みたいなところで、ジーンズの後ろポケットをひっかけてしまい、、縫い付けてある糸が切れてしまいました。幸いにも生地に穴があいてるわけでもなく、糸が切れてポケットの下の部分がはずれて、穴があいてる状態です。
気に入ってるジーンズなので修正したいのですが、家庭用ミシンで修正することってできますか?業務用のロックミシンでないと修正できないんでしょうか?
あるいは、裾直しをしてくれるようなお店に頼むとすると、どれくらいの費用がかかるんでしょうか。
わかりづらいかもしれませんが、教えてください。
No.3
- 回答日時:
あんまり自信がないのですが・・
家庭用のミシンを使う場合は先の方がおっしゃるように厚い物用の針とそれに対応した太さの糸を用意してください。
ミシンをかける時は、普段通り足踏みやスタートボタンで使わないで、少しずつ縫う物をひっぱりながら布を送る丸いのを回した方が縫い目がつまり過ぎなくていいかもしれません。
あと、多少表に見えるところなので返し縫いはしないで縫い始め・終わり共に裏側に糸を2本とも出して結んだ方がいいと思います。
ポケットに重い物や大事な物を入れないようでしたら、手縫いでもいいかもしれません。
ご丁寧に縫い方まで教えていただいて、ありがとうございます。
やっぱり問題は同じ色の糸探しだったんですよ。近くにある手芸店ではなかったので…。手芸専門店となると、電車賃のほうがかかっちゃうかも。
教えていただいた縫い方はまた別の機会に使わせていただきます!

No.2
- 回答日時:
役に立てる可能性薄いですが一応参考まで…。
家庭用ミシンでも、厚もの縫いが出来るものがあります。
ミシンのマニュアルを見て確認してみると良いかと思います。
ただ、慣れていないと上手く出来ない可能性高いです…。
針はミシンにある程度付属品になって付いてきてるかと思いますが、
糸は手に入りますか? 手芸の専門店等で探してみて下さい。
お直しの場合ですが、そのお店にもよりますので、依頼する時にお店の方と
相談してみてください。予算は2千円はかからないかと。
パーツ交換が必要な直しを依頼してもその位でしたので…。
maruruさんのお直しはパーツ不要ですから、もっと安いと思いますよ。
問題は同じ色の糸探しなんですよね。近くにある手芸店ではなかったもので…。専門店となると、遠くまで出かけなきゃいけなくて。電車賃のほうがかかっちゃうかも。
やっぱり専門店で直してもらったほうが良さそうですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- メンズ ジャージ生地と裏ポケットとベルトループ 1 2023/03/29 07:14
- 財務・会計・経理 勘定科目を間違えた為、修正仕分けをする事になりました。 質問ですが、修正仕分けをする際、振込手数料は 4 2023/03/02 21:06
- メンズ ポケット 3 2023/01/10 23:16
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- 専門店・ホームセンター スーツの穴について 4 2022/06/22 23:01
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- 会社・職場 他人からの頼み事を引き受けると不運なことばかり起こる 3 2023/02/14 20:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は基本的にジーンズベルト...
-
EVIS(エヴィスジーンズ)...
-
洗い加工のされたジーンズでも...
-
ワンウォッシュジーンズの縮み具合
-
ジーンズの股間が盛り上がって...
-
濃いめ色のジーンズを水色っぽ...
-
ストレッチジーンズを伸ばす方法
-
ストレッチジーンズって洗濯で...
-
ジーンズはきつめのサイズを買...
-
ストレッチなしのジーンズについて
-
ウォッシュ加工って??縮まな...
-
ストレッチ素材が入っているジ...
-
ジーンズメーカーBISONに...
-
ユニクロのジーンズのポケットが。
-
ジーンズ購入時に注意すること
-
GAPのジーンズは?
-
パフィーが履いてるようなジーンズ
-
同じズボンを毎日履いちゃうの...
-
EVISUジーンズのカモメ
-
Gパンには冬物、夏物などがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーパンを乾燥機にかけ、縮ん...
-
腰・お尻まわりがきついジーン...
-
同じズボンを毎日履いちゃうの...
-
洗い加工のされたジーンズでも...
-
ジーンズの股間が盛り上がって...
-
ストレッチジーンズって洗濯で...
-
女性は基本的にジーンズベルト...
-
ジーンズはきつめのサイズを買...
-
EVIS(エヴィスジーンズ)...
-
ジーンズのお腹周りは伸びますか?
-
ストレッチジーンズを伸ばす方法
-
ジーンズのもっこり直すには
-
ユニクロのジーンズのポケットが。
-
縮んだジーンズはもう伸びない...
-
ジーパンの選び方を教えてください
-
ストレッチなしのジーンズについて
-
ジーンズのペイントの剥がし方
-
ジーパンの横のラインがずれて...
-
ウォッシュ加工って??縮まな...
-
ユニクロジーンズの裾上げ幅に...
おすすめ情報