dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代男性です

約2週間に一回ぐらいのペースで夢精をしてしまいます。

理由は明らかにオナニーが出来てないからなんですが…
私はとある共同住宅?寮?のような場所に住んでいるため1人の時間というものほとんどがないんです。

だからこそ聞きたいのですが夢精を止める方法、またはしてしまった時の良い対処法なんかを教えてください。
後、夢精した日は臭いとかでバレたりするもんなんですかね?

A 回答 (4件)

こんばんは。



この手の悩みは、相談できる人、場所がほとんど存在しませんね。
誰かに話しても、返事が返ってくることすら稀です。

効果に個人差があるとは思いますが、以下に止める方法と止められなかったときの
対処法を記しますので、参考にされてください。

◎止める方法
基本的には、ある程度の健康的な生活をめざします。
酒、タバコ、過剰な運動、刺激の強い情報を控えて、食事の内容を見直します。
強壮作用のある食品、アレルギーを起こす食品、乳脂肪分が多い食品は
効果が得られるレベルまで量を減らします。減らしすぎても体に良くないので、
時間をかけて調整してください。
体温及び居住環境の温度も上がり過ぎないように注意してください。
そしてあとは、止められなかったときの対処法を確実に実施するようにします。

◎止められなかったときの対処法
理想的なところとしては、まず身体を休めてください。
発射直後の活動は身体に良くありません。
休息後は、欲求のぶり返しに備えます。
詳細は参考URLをご覧下さい。

ではご健闘・ご活躍をお祈り致します。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5655602.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい防止法・対処法ありがとうございます!!

これを参考にして食生活なんかを見直しつつ挑戦してみますね。
長文回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 07:46

 私の場合は、若いときに2、3回経験がある程度です。



 毎日のようにオナニーしていましたので、夢精することはありませんでした。

 50歳になった今でも、女性と出来ないときは、3~4日でオナニーしていますので、夢精はしません。

 でも、夢精するときは凄く良い夢(いやらしい夢)を見ていたので、何日も我慢して夢精しようとしたことがありましたが、1週間~10日程度の我慢では、できませんでした。

 2週間に一回ぐらいで、オナニーも出来ない状況だと、特に問題ないと思います。精子は基本的には72時間(約3日)で満杯になりますから。それ以上の頻度で夢精するようなら、一度病院で診てもらった方が良いかもしれません。生活に支障が無ければ気にするようなことでは無いと思いますが。


 夢精しても、しっかり拭き上げれば、人にバレたりすることはないと思います。まさか精子まみれになったチンチンも拭けないような共同住宅?寮?生活ではありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特別、今の夢精の頻度でも何事もないようで安心しました。

拭き取る事はティッシュやトイレットペーパーで可能なんですがそれだけで臭いが取れるかが心配だったんで…

お礼日時:2012/09/15 07:42

夢精は性的な夢からくる体の反応によるもので、性的欲求が高まっている(意識していなくても)ことが原因の一つに考えられます。


なので週一くらいのペースで風呂場でもトイレでもいいのでオナニーしてみては?
少なくとも今よりはマシになるでしょう。

むしろ毎日、しかも無意識に出るようでしたら泌尿器系の病気を疑ったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり適度にすることが夢精を防ぐ一番の方法なのかもしれないですね…

風呂場やトイレでオナニーが出来ないため夢精していたんですが…ちょっと対策を考えてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/14 15:26

50代♂


> 約2週間に一回ぐらいのペースで夢精をしてしまいます。
20代だと回数が少ないので…それの方が心配です。

私は、50代でも毎日出ます…

オナニーの有無は、関係ない…起きていても、車を運転していても出る。
無意識下で出るのが夢精です。

夢精する事が健康のバロメーターなので?
出ないとなると…身体に何かしらの病を抱えてると言う事…風邪をひく
と出なくなる他に身体が衰弱しても出なく成ります。

> 夢精を止める方法
基本無い…医者の処方箋薬に有るが?医者に相談して下さい
普通は、処方してくれないので…それなりのもっともらしい?
理由を用意して相談に行く事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり夢精を止める方法ってのは薬とか以外ではないんですね…
そこまでして止めたくはないんで他の対処法を模索してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/14 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています