dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

toy's heart社のピンクローターを使ってるものですが、
先日付属していた電池が切れてしまいました。
家にはアルカリ電池しかなかったので、使ってみたところパワフルでいいなと思いました。
しかし後でネット検索してみると、故障しやすいだの、爆発するなど書いてあり不安になりました。
このまま使っても大丈夫でしょうか。やはりマンガン電池のほうがいいですか?

追記、ピンクローターは水洗い大丈夫でしょうか。入れたあとそのままにしておくのが気持ち悪くて
石鹸で洗っています。

A 回答 (4件)

アルカリ電池はマンガン電池に比べ多くの電流を流すことが出来る特性があります。


機器によってはアルカリ電池使用と明示されているのは多量の電力を必要とする場合は
アルカリ電池です。パワフルと感じたのはこの為です。

また、使用電池の指定がないもので、同じ機器で使用する場合はアルカリ電池が
長持するの頻繁に使うものであればアルカリ電池が有利とも言えます。

爆発するのは使用方法を誤って使った場合に起きることで通常の使い方で起きるものではありません。

手入れは電池ボックス(コントローラ)と本体が分れているものならば水洗いしても大丈夫です。
しかし、ものよっては防水と書かれていないものは内部に水がはいるのでモータを腐食させ
故障の原因になります。

クリーナーを使って拭くように書かれていますが、エタノールの消毒薬で拭取って置けば
充分です。汚れが酷い時は洗っても良いと思います。

防水のものは本体と電池が一体になって居るものが多いと思います。
その場合は差込みが完全に入っている事を確認して洗っても構いませんが
洗った後に外して内部に水が入っていないことを確認します。
入っていたら電池を取り乾いた布などで良く水を拭取り分解したまま1日とか放置して
完全に乾かしてから電池を入れ使います。

どんな機器でも同じですが電池を入れてまま長い間放置すると液漏を起し使えなくなります。
使わなくなったら電池は抜いて保管することを忘れないようにします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

液漏れに気をつけるため、使用後の電池は抜くようにします。

自分のローターはどうやら防水ではないそうです。
もしもの時のことを考えエタノールでお手入れしてみようと思います。

回答有り難うございます。

お礼日時:2012/10/01 01:00

日本製のアルカリ電池使用なら、問題は無い…海外製の


アルカリ電池で、稀に液漏れする製品が有るので?
乱暴に扱う事を禁止する説明書きを見かけます。

最近の日本製のアルカリ電池は、その漏れるはず?の液も
使用していない製品や深海での使用を想定した物も有るの
で、まず何も心配する必要は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使ってた電池は・・・
日本製でした!

安心しました。これで何とか使えそうです。
回答有り難うございます。

お礼日時:2012/10/01 00:56

>やはりマンガン電池のほうがいいですか?



アルカリ電池でも大丈夫だと思います。

>ピンクローターは水洗い大丈夫でしょうか。

確かに防水性能はあると思いますが、ジャバジャバ
水かけて洗うのではなく、さっと流す程度にしたほうが
いいと思います。

>入れたあとそのままにしておくのが気持ち悪くて石鹸で洗っています。

石鹸ですか・・・
◆彼女の膣に入れるだけですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>石鹸ですか・・・
◆彼女の膣に入れるだけですよね?

いえ、自分の穴に・・・

なのでちょっと神経質になって石鹸で洗ってますw

お礼日時:2012/10/01 00:53

さほど爆発的な電力が必要ではないですし TVのリモコン同様電池も入れっぱなしってのは多いと思われますので


アルカリだと液漏れの心配がありますね そういう面ではマンガンで十分かと思います。

っで水洗いですが 用途的にある程度は耐水してあると思いますが 電池ボックスのほうは耐水が怪しいので
モーターのほうであればさらっと洗う程度であれば大丈夫かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、爆発的な電力はないんですね。
使ってる途中に爆発したらどうしようと思っていたのですが、安心です。

ボックス部分も洗ってしまっていたので、モーターのみ洗うことにします。

回答有り難うございます。

お礼日時:2012/10/01 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!