
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>DBはmySQL
それはおそらくMySQLの仕様が4.0まではcharやvarcharなどいわゆる文字列型の
カラムの文字数上限が255バイトとなっていたからでしょう
現在のMySQL5系は拡張されて65535文字まで格納可能なのであまり255桁に
こだわる必要はないかもしれません。
ただしインデックスの特徴で極端にながい文字列にインデックスを作成すると
無駄がおおく、肥大化による弊害もでてくるため、255文字程度を上限にしておいた方が
運用上効率的かもしれません
(たいていのものの名称は200文字程度におさまることですし)
No.2
- 回答日時:
たぶん、ですが。
MS-ACCESSがからんでるかも。テキスト型のデフォルトが255桁です。
メリットは、MS-ACCESSを用いたEUCツールを作りやすい。
デメリットは、255「桁」だから255「バイト」では無いこと。
「半角・全角取り混ぜての255文字」なので、他のDBMSで定義するときに
注意しないと桁不足・桁あふれが生じる。
255「桁」の意図を十分確認しておく必要があると思います。
この回答への補足
DBはmySQLだそうです。
桁あふれの話ですが、人名の姓で255ケタ、名で255ケタなので、あふれようがないという感じです。
住所で255ケタ、電話番号で255ケタ...という感じで非常に非効率に思えたもので。
まぁ、データ定義は可変長なので、限られたもので来るとは思うのですが。
後々デメリットとかはないのでしょうか...
No.1
- 回答日時:
もしかしたら、大昔からあるシステムを引き継いでいるだけではないでしょうか。
文字数を表わす1Byte(8bit) + 255Byte分の領域 = 256Byte で文字列を表現すると、メモリやディスク上にきれいに並びます。
現在よりもハードウェアを直接操作していた昔なら、ディスクのセクタにきっちり収まる、というのは大きなメリットです。
文字列の内部表現が、現在主流の可変長ではなく、上記のような固定なシステムや言語もあります。
そういう時代に作られたデータをそのまま利用できるように、そのような仕様にしていると考えられます。
もしかしたら、システム自体が、当時からのものが現在でも稼動しているかもしれません
早速の回答ありがとうございます。
システム自体は昨年作られたものらしいので、そういう時代の人が設計したからこうなっている気がします。
明確なメリット、デメリットということでは特にないということでしょうか。
何か...なシステムです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
seoについておしえてください
-
年と月が別カラムの場合のSQL
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
accessで移動平均する方法
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
データの二重表示の原因
-
Access 1レコードずつcsvで出力...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
SQLServer Insertが遅い
-
bcpによる、テーブル→CSVファイ...
-
accessテーブル作成クエリを実...
-
ACCESSでのエクセルインポート...
-
更新ロックとデッドロック
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
Access カレントレコードがあり...
-
VIEWでテーブルの集計結果...
-
accessでSQL実行時のテーブル名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seoについておしえてください
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
ビューにインデックスを設定で...
-
mysql IN句に1データだけ指定...
-
主キーにインデックスは貼らな...
-
【SQLServer】IS NULLのパフォ...
-
年と月が別カラムの場合のSQL
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
インデックスがすぐに壊れます…
-
コクヨ タイトルブレーンでイ...
-
indexの使用頻度を調べる方法
-
[ BETWEEN ] vs [ >= AND <= ]
-
数学でunprimedとは何を意味し...
-
SQLServerのテーブルについて
-
テキスト項目255ケタのメリット...
-
SQLiteで... like を早くする
-
サイトがいつまでたってもGoogl...
-
outlook2007 検索できないんです
-
SQLserver2000でプライマリーキ...
-
「SEOチェキ」の「インデックス...
おすすめ情報