
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常は考えられない不具合か、バグでしょうね。
次のステップ5 / 5にある「詳細設定」の「文字設定オプション」で送信エンコードで確認または変更してみてください。
(Outlook 2010 のメール設定確認方法)
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/ …
この回答への補足
5 / 5にある「詳細設定」の「文字設定オプション」⇒送信エンコードで確認または変更してみましたが、文字化けは修復されませんでした。
補足日時:2014/02/06 21:28No.2
- 回答日時:
A.No1です。
だめですか。
受信メール用ですが、開いてから確認できますか?
(Outlook 2010で受信メールが文字化けする場合の対処方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
作成し直して下書き保存したメールがすべて文字化けでしたら、Outlookは独善的な仕様を使っていますから、HTML形式での作成をやめてみてください。
大変、大変、御礼が遅れまして、申し訳ございません。
受信メールではなく、作成したメールを下書きに保存したものです。
文字化けは修復できませんでした。
今後、HTML形式ではなく、テキスト形式で作成していきます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAでメールの自動作成の モジュールを作ったのですが、txtファイルから読み込んだ本文が文 2 2022/07/20 15:01
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Outlook(アウトルック) Biglobeメールの保存 1 2022/05/04 08:37
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(ソフトウェア) PowerAutomateDesktop UI要素に文字列を入力するには 1 2023/06/03 14:16
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
メール件数表示
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
outlookでのHTML受信の方法
-
件名から[Spam]の文字を消した...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
返信のとき>にしたいのに縦線...
-
Beckyで受信したメールのコピー...
-
パソコンからのメールの文字サ...
-
Thunderbirdで受信トレイの送信...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
送信者不明 件名なしメールは...
-
CCを日本語で言うと?
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
迷惑メールの遮断法
-
ThunderbirdでGメールが勝手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
Thunderbirdで受信トレイの送信...
-
返信のとき>にしたいのに縦線...
-
重要な受信メールの文字色を赤...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
「RSSフィード」とは?
-
HTMLで返信する時に一行あ...
-
『件名』の文字の大きさ、はど...
-
メール件数表示
-
作った後のメールの文章が変な...
-
Beckyで受信したメールのコピー...
-
写真や文書を右クリック→送る→...
-
添付ファイルが勝手にくっつく
-
Outlook 受信日時の表示形式
-
件名から[Spam]の文字を消した...
-
outlook2010 作成したメールの...
おすすめ情報