アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21世紀以降、ゆとり世代、草食男子とか、外国男性と日本男性を比較し非難の言葉をよく聞きます
特に若者の服装が女性化・中性化ととか

東南アジア(ミャンマー・インド・スリランカなど)では民族衣装として、男が(又のない)腰巻スカートのような服装をする文化はありますが、日本の文化ではスカート形式は全て女性のみで、男性は(又分れてる)ズボン限定ですよね

高温多湿の気候の日本では、毎年夏祭りなどがありますが、女性には伝統衣装の浴衣があります
浴衣ってくるぶしまで長いドレスで、下半身タイトな巻きスカートの形式の服ですよね
なのに、最近はまだ少数ですが、女性と同じように浴衣を着た男性を見かけますし、TVで男性芸能人も浴衣を着ていました
湿気が多く暑い夏に合わせて、男が女性の服を着るというのは許せますか?
甚平は半ズボンの形式なので男が着られるものですが
湿気の多い日本の気候では、夏はスカートのような股のない筒型衣服が快適なんだけど

日本女性の多くは男性は暑くてもズボンで我慢すべきという意見が多いと思います

夏祭りや盆踊りは和食(寿司など)とともに、アメリカやフランスなどの海外へも広がっておりますが
浴衣を着ているのは女性だけです、男性は甚平まで
アメリカでは「男はズボン」だけというルール・マナーをきちんと守っています
アメリカでは、ひらひらの民族衣装を着たり、日焼け止め塗ったり、日傘差すような男は容赦なくゲイ・オカマって言われ非難されます

アメリカやフランスで女性しか身に着けないような服を日本の男性が平然と身に着けるような今の日本社会をどう思いますか?

私が小中高の学生ころは、浴衣は女の子しか着てないし
私も、浴衣を着たのは5歳以下までで、小学校以降は欲しくても我慢しました、女装は幼少期の1度きりの体験だと思います

A 回答 (5件)

 男性も浴衣着ますよ。


 それから羽織を着ない「着流し」もありです。

 甚平や作務衣など着る人もいますが、女性でこちらを選ぶ人もいるので、そこまでして無理しなくてもいいんじゃないのかと逆に止めたいです。

 それから…・女性の浴衣は見た目は涼しいですが、実際は暑いです。

 夏の着物姿は涼しげですが、着ている本人は「暑い」です。でも「涼しそうですね」と言われるので「はい」と答えております。

 これはもう自分の為に着ているんじゃないなあと思っています。

 男性の着流し、浴衣、大有りです。

 サザエさんの「お父さん」は帰宅すると着替えますよね。昔はああだったんですよ。

 どんどん和服着てくださいよ。だれもズボンで我慢しろなんて言ってませんよ。統計でも取られましたか?

この回答への補足

回答ありがとう御座います

>だれもズボンで我慢しろなんて言ってませんよ。統計でも取られましたか?
統計は取っていませんが、ここの質問サイトでスカート男子やスカート型の民族衣装の是非を問う質問を色々と拝見した結果、あまりにも反対意見が多かったので男はズボンしか許されないものだと感じました

実際、アジア諸国(インド、スリランカ、バングラディッシュ、ミャンマー、ブータン)やアラブ諸国(サウジ、ドバイ、エジプト)などでは民族衣装としてスカートや長いドレスのような形状の衣服を着用している国家は沢山あります

男女平等社会と民族衣装を例に挙げて男性のスカートはありだと主張する人が典型的ですが
反対派は、「ここは日本だから駄目」「日本の男に似合わない」「スコットランドに移住しろ」とか厳しい意見が殆どです
ここが日本だから駄目という事は、日本の文化では男はズボンしか許されていないという事ですよね
私も親からは男はズボンしか駄目って言われ怒られました

実際、TVで見た芸能人などの浴衣姿は女性と同じような腰巻タイトスカートのような形で又が分れていませんでした
男はスボン限定なら、(又がわかれた)半ズボン型の甚平までは許されても、浴衣はマナー違反な感じがします


アメリカは日本より女性の社会進出や男女平等が進んでいますが、男の服装やマナー男らしい振る舞いについては非常に厳しいです、体を鍛えて強くならないと女性にもてないみたいです
日本女性もそういうアメリカ人男性に惹かれて国際結婚を望むひとが多いですよね、日本男性より優しいし

白人女性って、日本以上に男の民族衣装を嫌悪する人が多いのですよ
黄色人種やアジアの文化が嫌いなのではなく男のスカート・ドレス姿に耐えられないからです

新婚旅行でミャンマーやドバイに滞在して夫婦で現地の民族衣装を着ますが、帰国すると妻は切り裂いたり処分するケースが殆どです
アジア系移民の多い地域で夏祭りや盆踊りをやってる地域はありますが、浴衣を着るのは女性だけ
学校のパーティーでアジア系スコットランド系の生徒が伝統衣装を着用して出席したら、教員からは「女の服を着るな」と怒られズボンに着替えさせられた事件は度々起きてます
合衆国の法律では男のスカートは禁止されていないので、生徒の着替え問題に関しては訴訟が起きましたよ


サザエさんとかはアニメなので架空の世界なので現実で許されるのかよくわかりません
ドラゴンクエストやゼルダの伝説、ドラゴンボールなどの空想の世界では、そういうスカート形状の服を着た男性キャラが沢山見ました
しかし、日本でもアメリカでも女性側は男に対しては短いジャケット+ズボン姿が理想なのではないのでしょうか?
民族衣装よりもズボンを身につけてこそ、勇敢で強い男として認められるのだと思います

補足日時:2014/04/07 17:22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言い忘れてました
アドバイス有難う御座います
>それから…・女性の浴衣は見た目は涼しいですが、実際は暑いです。
自分の体に例えると冷え性なので、短パンみたいに肌を出すのが苦手で半袖も辛いです
そのくらい暑い(暖かい)のがちょうどいいくらいです
でもジーンズやスーツと比べると涼しいし、べた付かないのが利点ですね
暑さ対策というより、湿気対策に便利な服装だと思います
ジーンズは湿気で張り付きべた付きがあるのが難点ですね

お礼日時:2014/04/07 18:21

釣りなのか、ただ単に本当に無知なのか・・・



浴衣=着物は、日本の伝統的な衣類です。
男性女性関係なく着用します。

「男性が浴衣を着る事=女装」と考えるあなたは、無知過ぎる。
浴衣(着物)をスカート等の洋装と同じに考える事自体が間違いです。

この回答への補足

浴衣の裾(下半身部分)を見る限り、又分れが無く1本の筒状なのでスカートと同じです(機能も構造も)
アメリカやオーストラリアの英語圏では、こうした形状の服全般を英語でSkirt(スカート)と言ってますよ
女子学生服の下部分の他に、修道服、ナース服、メイド服、原始人の服、チャイナドレス、浴衣など、長い衣服の裾の部分をスカートと言うのでは

朝鮮・韓国語ではチマ、フランス語ではJupe、意味は同じです
浴衣やチャイナドレスのような長い衣服は、アメリカ人(英語で)はロングドレス、フランス語ではローブって言います

欧米の学者は著書に、日本のキモノを指して「拘束服とタイトスカート」と記しています

日本の文化で、男はスボン限定でスカート禁止ならば、浴衣は女性専用で、男は甚平までしか許されないと思います、甚平も半ズボンだから脛毛が目立って嫌がる女の人も多いですよね
日本人は浴衣の裾部分をスカートと言って無くても、見た目はロングのタイトスカートと大した変わらないですし、女みたいで気持ち悪いのでは?

G7国家で男がこんな服を着てるのは日本だけです、アメリカやフランスでは容赦なく女装・オカマって言われますよ、90年代頃から日本男性は「女性化した軟弱化した」と世界中から叩かれているんです
日本女性は世界中でもてるけど、日本男性は欧米からは非常に厳しい評価です

補足日時:2014/04/07 16:12
    • good
    • 0

それは「ジェンダー」(社会文化的)と「セックス」(生物的)の問題だと思います。



社会学で「自明性の罠」というのがあります。必ず、「ジェンダー」が「セックス」を根拠としているわけでもないようです。


男性が女性的なものを着るというのは「革新的」か「ジェンダーレス」ともいえるかもしれないですね。


しかし、最近は女装タレントなど多いですが、細かいカテゴリーを集約するのはいいと思いますが、個人的には境を消してしまうのはあまり好きではありません。

それが善悪や男性女性などいろいろ境をなくしているんだと思います。

破壊でカテゴリーをなくしてしまおうというのは時代の一時期にそういう時期を迎えても、そのような低次から高次の何かをとらえることが重要なのではないかと思います。

この回答への補足

参考的な回答有難う御座います

平成になってから20年以上、日本の性別感覚はすっかり変わってしまいました
今の若者は想像以上にジェンダー意識が緩くなったと思います
ランドセルの色が赤と黒という固定観念が無くなりカラフルで多様化したように、教育現場ですでに性差の解消が勧められております、このレベルでの男女平等教育は日本の他にスウェーデンやフィンランドの北欧くらいしか無いと思います

自由と呼ばれてたアメリカや西欧の大国では、想像以上にジェンダーに関して厳しいようです
女性の人権と男女平等は先進国のスローガンでもありますが、欧米では教育・政治・労働などの社会参加の対等化が目的で、日常のジェンダー意識の解消にはかなり否定的です
実際アメリカでは(現代式舞踏会とも言える)ダンスパーティが小学校の教育から存在し、そこで男女の出会い・コミュニケーション・恋愛のあり方を躾けられるんです(日本では全く体験しない文化です)
特に男は社会を支え女性を守り誇りを持つというジェンダー意識は根強く残っているようです

民族衣装に疑問を持ったのは学生時代の頃です
No2の回答のように、浴衣はスカートと同じではなく男女関係無いという事は、正直に自信と確証が持てません
スコットランドのキルトも同類ですが、股別れが無く両足を囲む構造はスカートと全く変わりません
民族衣装を着る習慣が無くその文化を知らないアメリカ、フランス、イタリア等の人は、浴衣やキルト、ミャンマーの衣装などを見て、容赦なくと男のスカート着用だと言っています、おそらく形だけ見て判断しているのでしょう
グローバル視点で考えると、浴衣もキルトも女性的な服装と見られても不思議は無いと思います

20世紀終わりまでは気にかけませんでしたが、欧米人が日本男性はオカマばかりだというイメージは想像以上に定着してしまったようです
国内メディアからも、草食男子という言葉が生まれ、外国男性とあからさまに比較され非難されます

国家としては、こういう若者世代の男性に危機感を感じ日本の将来の弱体化や外交の悪化を危惧しているから、こういう報道や出版が増え、ジェンダーフリーを非難する識者の声も大きくなってるのかもしれません

私個人としては、インドア派であまり男らしい性格ではないのでアメリカのようなジェンダー意識は何か辛いものを感じます
秋葉原の文化に見るように、平成以降の日本が如何に気ままで自由な文化であることを思い知らされました

補足日時:2014/04/08 03:36
    • good
    • 0

日本男性のマナー低下と中性化というタイトルとちょっと違うと思うのですが。


日本の浴衣は男のものも伝統的に昔からありますよ。それと草食男子とは関係ないと思います。ただ最近は夏はTシャツのほうが軽快で快適で安いのでなので広まったのだと。
>アメリカでは「男はズボン」だけというルール・マナーをきちんと守っています
その地域に伝わった異形の日本文化なのでは?
>私が小中高の学生ころは、浴衣は女の子しか着てないし
私も、浴衣を着たのは5歳以下までで、小学校以降は欲しくても我慢しました、女装は幼少期の1度きりの体験だと思います
ちょっと独特なかんじがしますけど。
マナーの低下というのは伝統的な服装の着こなしとかのことでしょうか?戦後すぐは兵児帯をちょいとナナメに決めて町をササッと闊歩するなんていうのもカッコいいとされていましたから時代の変化、流行もあるのでは?
中性化は人それぞれで超マッチョとかいろいろな人もいますよ?男の捕らえ方の幅が広がっている部分もあると思いますけど。
釣りだったら嫌だなあ・・・。

この回答への補足

回答有難う御座います

マナーの低下というのは、服装・身だしなみ、食事の作法、社交、コミュニケーションのあり方が乱れているということです
男が女みたいな服装をするのはマナー違反ですよね、聖書では神に背く行為とされます
食事の作法については、日本人はスープを麺類(そば、ラーメン)を音を立てて吸い込みますが白人社会では野蛮な行為として嫌われます
女性をエスコートし守りもてなすという社交マナーも日本男性は全然出来てません
こうした理由で、日本やアジア男性は欧米諸国からマナーが悪いと非難され続けています
マナー低下に不満をもった日本女性が、強くて優しい欧米男性との結婚に憧れて日本を出て行く人が後を立たないという話も聞きます(今は、ワーホリで簡単に海外に行けるみたいだから)

宜しければ、どうしても理解できないので教えて頂きたいのですが
日本で男性がスカートや長いドレスを着用するのは間違っていることなのでしょうか?
私は子供の頃から日本では男の子はズボン形式しか着てはいけないと教育されました
実際に学生服も男はズボンだし、高校の学際でも浴衣を着ていたのは女子だけで男性は0人でした

TVや街角で大人の男が浴衣を見ましたか、明らかに腰巻タイトスカートの形で、ズボンのように股分れのない服装でした、甚平は半ズボンの形なので男の服と言えますが浴衣については疑問です

>日本の浴衣は男のものも伝統的に昔からありますよ
昔は在ったかもしれません、アラブやミャンマーも昔から今でもスカート状の衣服を着てます
現代の日本では、男はズボン限定でスカート厳禁をいうルールがある以上、浴衣の構造には矛盾があるとおもいますし、どこまで許されてるのか本当によくわかりません

アメリカやフランスでは男女平等・差別禁止としながらも未だに男はズボンしか許されてませんし、女装やオカマに関しては非常にうるさいです
実際に夏祭りでも浴衣着る人は女性のみだし、伝統衣装を着た男子学生が「ゲイ」と罵倒されたり、ズボンに着替えるように怒られる事例は多々あります
児童ポルノ問題や服装の女性化、欧米諸国は「子供や若者の教育に悪影響」「性の規律の緩み」として日本を非難する声が後を絶ちません

よろしくお願いします

補足日時:2014/04/08 17:17
    • good
    • 1

キミ、他の質問で「ワンピースのドレスを着たい」って書いてるよね。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336815.html

IDを変えてるけど、教えてgooにもyahoo知恵袋にも、何度も似たような書き込みしてるでしょ。
女装して親に怒られたからって、民族衣装を湾曲してケチを付けるのはどうかと思うよ。

以前にも他の回答者さんから何度も言われてるけど、着物はスカートとは違うよ。
西郷隆盛も、中村主水も、女装してスカート履いてると思っているのはキミだけだからね。

女装したいならすれば良いし、親に怒られるなら一人暮らしするとか、もっと別な方向で頭を使いましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!