
これから寒くなっていくと、どうしてもファンヒーターやストーブを使用しますよね。
その時に以前から気になっていましたが、この質問タイトルの事です。
私はまあ素手でファンヒーターの中の灯油を入れる容器に入れていることで
たまに灯油が手につくこともあり、臭いも取れないなあと思っていました。
そこで何気なく調べていて、サラダオイルを ? みかんを ? へえって(笑)
まだ私は一度も試した事は勿論ありませんが。
ここで素朴な質問です。
みなさんは手に灯油が少しついたりした場合
そのついた臭いをどうやって消しているのでしょうか ?
ご参考に見て下さい。
http://www.kotobuki-goro.com/howto/
http://a.know-how.fc2.com/ja/7295/
http://nanapi.jp/40442/
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
灯油や(混合)ガソリンはよく使うのですが、
手についた時には、工業用石鹸で洗っています。
完全に落ちるかはわかりませんが、石鹸の匂いで
ごまかせるので、気にならなくなります。
サラダオイルは、初耳です。
みかんの皮は聞いたことがありましたが、
実際に試したことはなかったです。
「猫がみかんの皮の汁が苦手なのは…」(;^ ^)ゞ
「全然関係ないから!!」ヾ(゜д゜ )
おはようございます。
そうでしたか、日頃工業用石鹸を使われていましたか。
あの手につけるとザラっとした、あれですかね ?
どこのご家庭でもファンヒーターがあれば灯油使うと思いまして
その時どうするのかなと素朴な疑問だったのです。
サラダオイルなんて想像した事すらありませんでしたし、まさかこれで ?
本音調べて見つけた時にはたまげましたね(笑) 手がヌルヌルしそうで・・・。
ご回答、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
クレシトラスクリーンハンドクリーナーです。
車いじりのとき、自転車いじりのとき、
重宝しています。前の方の工業用
石鹸みたいな感じでよく落ちます。
おはようございます。
http://www.amazon.co.jp/KURE-%E5%91%89%E5%B7%A5% …
これですね、カーショップに行った時に何気なく見ましたね。
買おうかなと思った時もあったのですが、そんなに頻繁に使うような事もないしなあって。
でも、これ持っていれば便利ですよね。
回答下さって、あっなるほどって納得していましたので。今度念のために買っておきます。
ご回答、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
灯油使ってたころはありましたね~w 私なんか車のトランクで派手にこぼしてしまって、1年くらい車内が灯油臭かったです。
灯油の匂いは嫌いじゃないので、手に付いても拭くだけで匂いが自然に無くなるまで放っておいたと思います。
答えになってませんねw
おはようございます。
何ですか、これは(笑) そりゃ臭いでしょうね~ ご家族の方も車に乗ったら・・・。
でも、1年もって半端ない位臭っていたのですね(笑)
車の中だと掃除しようがないって気もしますし、車の中に専用の香水ってあるじゃないですか。
中和してくれても、それでも臭いって取れませんからね。
あの臭いが嫌いじゃない ? ちょっと危ないですね(笑)
ご回答、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
そうなんだよね~
数年前まで、ファンヒーターだったので、給油しなくてはなりませんでした。この時、手についた匂いは、確か石鹸とか食器用洗剤で何度も洗ったりしていました。そして少しおくと、においがしなくなりました。
現在ではホットマンにし、直結でタンクにつないだので、給油は不要です。タンクローリーで来て、タンクに入れていきます。
この点、何ら心配なくなりました。
おはようございます、お久しぶりですね。
そうなんですよね、私も素手であの電池入れて使うポンブ式ので入れているのですが
注意していても、ほんの少しでも垂れて手についたらすぐ拭きます。
ただあの手についた臭いって中々落ちないなあって素朴に思っていましたから。
現在はそうでしたか、でもさすがに調べたサラダオイルが、何で落ちるのか ? と。
まさかと思いましたね、こういうのを知っておくだけでも為にはなりますが
サラダオイルって塗るだけでも気持ち悪く感じますね(笑) 意外でしたから。
ご回答、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
雑巾&新聞紙で拭いてから石鹸で普通に洗っていますよ?
ミカンの皮って方法があったんですね
今は1人暮らしで灯油もおっかないので暖房(エアコン)オンリーです
おはようございます。
普通に一般的に考えても石鹸はそうだと感じるものですが
でも、あの臭いって感嘆には落ちないなあって以前から思っていて。
ミカンの皮というのは以前TVで放送していたので知ってはいたのですが
サラダオイルが ? って、単純に考えても何で ? って思いましてね。
その方が何と言うか、気持ち悪くて、よりベタつくんじゃないかなと思って。
ご回答、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
オイル使用者です。
子供が香水の瓶をひっくり返してゴホゴホの香水だらけになった時も、雑巾を持った手が香水臭くて死にそうでしたが、サラダオイルで洗ったら綺麗に匂いが抜けました。
アルコールや揮発油系は水には溶けないけれど油には溶けるという性質を実感しました。
おはようございます。
笑ってはいけませんが、そんな事が(笑) そりゃたまらんでしょ、臭いが。
サラダオイルって実際にご使用されて落ちましたか。
私自身素朴にみなさんはその時にどうして落とすのかなと思いまして。
香水だと半端ないでしょうね(笑)
実際に体感されると、やっぱり落ちるんだ ! と感じるものなんでしょうね。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ ストーブの設定温度と灯油の消費量などについて 5 2021/12/14 13:12
- その他(暮らし・生活・行事) ストーブの灯油について 4 2021/11/24 20:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- その他(生活家電) FF式石油ストーブ 着火時の異臭 3 2021/12/20 15:36
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ファンヒーター使ってると親が、灯油代がもったいないから、消せ!こたつに入れ!って言ってきます そ 5 2023/01/27 10:01
- 専門店・ホームセンター 4年経ったホームタンクの灯油 5 2021/11/04 11:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の暖房について 9 2022/02/01 07:59
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気ストーブと、灯油の石油ストーブなら どっちが、燃料費が安くつくでしょうか? 8 2021/12/07 18:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奥さんが寝た後、必ず洗濯機の...
-
他の部屋のタバコの匂いが入っ...
-
会社のデスクで匂いの強いもの...
-
友達のみんなが、精子がイカ臭...
-
クンニしてる時、どんな味、匂...
-
女性の匂いっていい匂いのイメ...
-
息子がスーパーの鮮魚店でバイ...
-
浮気
-
エッチな匂いってどんな匂い?
-
電車で餃子食べてる人がいまし...
-
部屋が排気ガスのようなにおい...
-
TENGAが臭いです。匂い消す方法...
-
プラスチック容器に染みついた...
-
昨日、ナノケアのヘアアイロン...
-
部屋の独特な匂いに、悩んでま...
-
おまんこの匂いってどんな匂い...
-
腐卵臭 の読み方は何ですか?
-
1年近く使用していないボディソ...
-
ジャイアントぺぺというローシ...
-
延羽の湯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の部屋のタバコの匂いが入っ...
-
部屋が排気ガスのようなにおい...
-
おまんこの匂いってどんな匂い...
-
エッチな匂いってどんな匂い?
-
息子がスーパーの鮮魚店でバイ...
-
会社のデスクで匂いの強いもの...
-
軽油の掃除
-
友達のみんなが、精子がイカ臭...
-
TENGAが臭いです。匂い消す方法...
-
旦那が帰ってきた時にパンツが...
-
中学生です。 先週同級生の女子...
-
クンニしてる時、どんな味、匂...
-
蓄熱式湯たんぽを購入したので...
-
部屋の独特な匂いに、悩んでま...
-
女性の匂いっていい匂いのイメ...
-
腐卵臭 の読み方は何ですか?
-
男性の友達と話している時、 ト...
-
奥さんが寝た後、必ず洗濯機の...
-
昨日、ナノケアのヘアアイロン...
-
外からかえると臭い匂いがして...
おすすめ情報