重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(1).「チノーズ」と「チノパン」どちらを使いますか?
(2).「ジーンズ」と「ジーパン」どちらを使いますか?
あなたにとって自然な呼称を、年齢とともに教えてください。

A 回答 (2件)

(1).「チノ」が多いです。

場合によって「チノパン」。「チノーズ」は聞いたことありません。
(2).「ジーンズ」が「ジーパン」のことを指しているので、「ジーパン」は使わないです。「デニム」もよく使いますが、これは「(デニム)生地」のことですので、「パンツ(ボトムス)」の話をしているとお互いがわかっている時だけ使えます。別に「ジーンズ」と言えばいいっちゃいいんですが、「デニム」という独特の素材感を強調したい場合に使うことが多いです。
アラフォ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もアラフォですが口が自然に「ジーパン」って動いてしまうので、やっぱり年齢のせいかしら?と質問させていただきました。
ジーンズは、ジーンという生地を左右の足2本分使っているためジーンズというそうですが、デニムをデニムスっていうのもアリでしたっけ?

お礼日時:2015/08/11 10:53

mihoは「チノパン」と「ジーンズ」ですよ。

自然な呼称って貴女次第だと思いますよ。こんなことで人の価値観って上りも下がりもしませんし・・・・こんな呼称の仕方で「流行に乗り遅れている」と仮に思われたって世間の人たちが貴女に何をしてくれたですか??そんなに世間を気にした生活をして何の得にもなりませんよ・・・ねっ!!貴女の自然に出てくる呼称の仕方でOKじゃない?
世間に振り回されないことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと気になったので質問させていただきました。
やっぱり年齢と関係あるのかしら?って。
なんだか、お気遣いいただきありがとうございます。

お礼日時:2015/08/11 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!