
私の彼は今、仕事のことでかなり悩んでいます。
私は彼と付き合って半年くらいになりますが、付き合い始めた頃から会社のやり方
が納得いかないといっていました。
私は、その頃はあまり気にはしていませんでしたが、最近は彼の中でかなり深刻化
してきているようです。もう辞表の用意もしているといっていましたが・・
私の前ではグチは言いません。それどころか元気に見せようとしている彼を見てい
るのがとてもツライです。
彼は全く眠れないようで、精神的にもまいってしまっているようです。
たまには会いますが、最近はメールや電話も一切きません。
一緒にいると、彼のつらさが痛いほど伝わってきて私もツライです。
でも私は何もしてあげられません。
彼といる時は常に笑顔でいるように心がけているし、彼から話してくれた時だけ黙
って仕事の話を聞くようにしています。
彼の問題なので私がジタバタしても仕方がないのはわかっていますが、彼を助けて
あげたいし、頑張ってほしいです。
こんな時、私が彼にしてあげられることは何ですか??
そっとしておいてあげることでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はかつて彼の立場でした。
慣れぬ仕事と複雑な人間関係で心身を壊してしまいました。だから、彼の辛さがわかります。彼が愚痴らない人だけに、余計に彼のダメージが心配です。あなたができることは、まず、彼の心身を優先に考えてください。心身を壊してまで優先する仕事などありません。家庭をもつ男性が、家庭のためにノイローゼになりながら一生懸命働き、自殺したり、過労死したり、廃人になるケースが後をたちません。もし、私の愛する人が自分の生活費のために死んでしまったら、私は後を追います。生活費なんか節約すればいいことだし、妻だからダンナに食べさせてもらうという不条理はもはや通用しません。夫が苦しい場合は、妻も働いて家計を支えればいいんです。
あなたは、彼にそのことを言ってください。あなたの身体が心配だと。
そして、仕事なんかやめたってかまわないんだと言って、彼の心の負担を軽くしてあげてください。この言葉に、どれだけ救われることか! 私の場合は、夫がこの言葉を言わなかったばかりに、私は自分をとことん仕事で追い込んでいき、精神科で入院直前まで行きました。自殺未遂をしたこともあります。離婚寸前まで行って、ようやく夫はその言葉を言ってくれました。
あなたは、私のような苦境に、愛する人を行かせてはいけません。そして、彼にカウンセリングを受けさせてください。カウンセリングを受けることで、精神的に負担が軽くなるだけではなく、素直にはなすことで彼のつらさの根底を把握し、現状打破の糸口をつかむことができます。
また、眠れない場合は、精神科に行くことを薦めます。うつ病の可能性があるからです。最悪、精神科の診断をもらい、休職および部署の異動、適正な人員配置を人事に求めることができます。
組合がある場合は、組合に相談してください。組合がなければ、社会保険事務所や法律相談で自分に不利にならないように相談してください。また、就業規則をコピーして手元に持っていてください。相談の際に、的確なアドバイスをもらえます。
最近は、過度の競争やリストラで職場で心身を壊す人が増えています。メンタルヘルスが叫ばれるようになりました。前に比べて、精神科も敷居が低くなってます。
とにかく、彼にカウンセリングだけでも、受けさせてください。
一度心身を壊すと、なかなか戻りません。これは経験者しか判らない辛さです。
この回答への補足
補足とお礼なのですが・・
アドバイス、本当にありがとうございました。
Goriraimoさんも大変だったのですね。
彼の身体の心配はいつもしています。私はただとにかく少しでも眠ってとしか言え
ません。
私が思うに、彼は不眠症だと思います。病院に行くことをすすめましたがそこまで
も気がまわらないほど、考える事がたくさんあるようです。
彼の心の中は本当に複雑なようです。
この仕事が好きで自信と誇りを持ってやってきた彼のつらさが痛いほど伝わってき
ます。だからある程度の地位も手に入れたんだと思います。
こんな時に地位や名誉なんて言ってられないと思うかもしれませんが、彼は本当に
頑張りました。
いつも仕事を楽しんでいました。同じ仕事をするなら、いかに楽しく仕事ができる
かが彼自身のポリシーでもあり、そんな彼を慕っている後輩もたくさんいます。
会社を良くしようと頑張ってきました。
今は辞める方向では考えているようですが、気持ちの整理がついていないようで
す。
「辞めてもいいよ」とすぐにでも言いたいところですが、彼はこの仕事が好きなん
です。
でも会社の異常ともいえるやり方は納得いかない。
そのジレンマが彼を苦しめているのかも。
時々、私自身もどうしたらよいのかわからなくなります。
まず何とか病院には連れて行きたいのですが・・・
本当に具体的なアドバイスありがとうございました。
何かありましたら、またアドバイスをいただけると嬉しいのですが。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
とても彼氏想いで、羨ましいですね!
さて、僕の意見ですが・・・・
僕も以前彼と同じ事を考えて、とても苦しんだ事があります。
やはり彼女には言えずに一人で悩んで精神科も行きました。
彼女にしてもらって嬉しかった事は、とにかく一緒にいる時に笑顔でいてもらった事です。
そして、外に連れ出してもらって散歩や景色の良い所に連れて行って貰ってました。
それだけで、結構気持ちが軽くなりましたね!
会社の方針と合わないと言う事は、良くある事です。
その会社に対し、見切りを付けるのもプロだと思います。
少しキツイ言い方かも知れませんが、彼はもっと仕事に対してプロ意識を持った方がいいと思います。
働いて収入を得ると言う事は、社歴は関係なくプロなのですから。
そうすれば、今自分の置かれている状況、どうしたらいいかetc・・・・ が見えて来るはずですよ!
僕もそう言われてから考えが変わりました。
今は仕事が楽しくて仕方ありません!
自分の仕事に対して、自信と誇りを持たせてあげて下さい。
それをできるのは、貴方ですよ!!
頑張って下さい!! e(^。^)g_ファイト!!
アドバイスありがとうございます。
彼は仕事を辞める方向で考えているようですが、迷いもあるみたいで複雑なようで
す。
彼は今まで仕事に自信と誇りを持ってやってきていので、迷っているみたいです。
彼は言わばこの仕事のプロですから。
私はそんな彼を癒せるように頑張りたいと思います。
本当に貴重なご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
彼は今大変な時期なんですね。彼女も一緒に大変ですよね、こういう時って。私の彼氏も就職したばっかのころ、人間関係で悩んでた時期があって大変でした。小さい職場だったし、その中の一番下だったから、不満があっても言い合う人もいないし、
こきつかわれるし・・・。
そのころ彼氏とはつきあって8ヶ月くらいだったけど、とにかくあたしの前でも機嫌悪くて、すごい会うのが憂鬱だったです。
一緒に食事してても「俺の水がなくなってたら黙って入れとけよ」とか余し逆らえませんでしたね。でもあたしも彼の事大好きだったし、そんな事がないころはすごくいいやつだったから、黙って従ってあげるか、と、大して逆らいもせずそばにいました。
あなたの彼はあなたにあまり心配かけまいとする、とてもいい彼氏ですねえ!あたしもあとから考えると、やっぱ、あのとき黙ってついて行ってあげたのが彼氏にとって良かったのだなと思います。結論を出すのは彼しかいないもんねえ。あなたは相談に乗ったり何時も味方でいる事とか、まだ若いんだから、やめてもなんとかなるよとか、うまく慰めてあげつつ、よいしょしつつそばにいてあげることで彼氏の役に立てるのではないでしょうか・・・。あたしのこの時の彼は、今だんなです。そしてまだ同じ会社に勤めてます。がんばってくださーい ヽ(^^ ) 。
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。最後に結論を出すのは彼ですね。
彼に任せたいと思います。
私は彼の負担にならないように配慮したいと思います。
仕事は男の人にとっては特に重要な問題なので、私はできるだけ協力して理解をし
てあげたいともいます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
とても彼、思いですね。
私は結婚していますが、今、私のダンナも今の仕事に嫌気がさしていて、正直いつ辞めるかわからないような精神状態です。
よくダンナがいいます。
「辞めるのは簡単だけど・・オレには家庭があるからな~」と。
会社の中のことって、外ではわからない部分ありますよね。
世間で「あら・・良い会社ね~」と言われていても働いている人は
「・・そんなことないのに~」と思ってしまう。
それだけ、会社の中って働いている人にしかわからない部分あるよね。
もしも、仕事をやめるなら、正直独身の今に転職していろんな経験をするのも
一つかもしれない。今は不況で正社員になるのも難しいかもしれないけど、
もしも彼がそれでも、今の勤めているところを辞めたい・・というなら
相当のことかもしれなし・・・。私もだんなと恋愛中であれば、きっと
「・・あなたが本当に後悔しないなら、辞めたら??」そう言ってしまうかもしれません。彼にとって、自分を理解してくれる人を一番求めているとおもう。
もしもね、goo0805さんと彼が今後、結婚とか考えていても、転職になることで
少々結婚が遅れてしまっても、あなたがついていけるならね。
でも、きっと彼はいま自分のこと理解してくれる人が必要だと思います。
その一番の理解者なってあげるのが今のあなたにできることかもしれないよね。
回答、ありがとうございます。
彼は辞める方向で考えているみたいですが、まだ心の整理がついていないみたいです。
それだけ、この仕事が好きで誇りと自信を持ってやってきたからだと思います。
会社のために頑張ってきた彼に私は何も言えません。
でも、これからも笑顔で頑張ります。
彼の理解者になってあげられるように努力します。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
よい彼女さんで、彼はしあわせですね(^-^)
彼の仕事は彼の問題であるので、goo0805さんが心配とか激励とかはあまり必要ないと思います。彼は彼がするべき事は、自分で見つけるだろうし、自分でデキルと思っていると思います。
そこで彼女がしてあげることは
@話を聞く(意見はしない)
@彼を信じて、何があっても味方でいる・好きだということを伝える。
@彼が彼であることを受け入れる。
心配とかは口にしない、顔に出さないほうがイイと思います。
彼がgoo0805さんの前では元気でいるというなんともけなげな努力が無になります。
あなたに信頼されて、愛されてると感じた彼はきっと自分自身に自信をつけてきっとやってくれます!
(とかいって。勝手に(^^;;;だけどそう願います)
そして彼と居るときに楽しく笑っていてください、
彼の好きなgoo0805さんでいてください。
そして彼に愛情を表して下さい。
あなたが彼の自信になるように。
うまくいくように祈ってます!参考になれば光栄です。(^-^)
アドバイスありがとうございます。
TGIFさんの意見、アドバイスを参考に頑張ってみようと思います。
彼が自分で納得のできる結論が出るまで、笑顔で見守ってあげたいと思います。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の50代のおばさんに恋をし...
-
ちょっと待って、と言われたら...
-
30歳独身女です。 5こ下の同じ...
-
おみくじの花咲けばあなたを想...
-
男からみて5時間さし飲み出来る...
-
優しいだけなのか、何かあるの...
-
恋みくじで「多くの人をほめて...
-
今気になってる人が普段サバサ...
-
顔ごと背けられる心理は?
-
お茶に誘われたら、相手好意あ...
-
はなさんという モデルがいます...
-
占い師に彼氏に女の影があるよ...
-
男性からのLINEが急に減ったら
-
元彼と復縁したいです。 過去に...
-
優しかったりそっけなかったり
-
わたしは現在32歳の子持ちです...
-
好きバレしている彼にキープさ...
-
独身なら時給2000円のパート 18...
-
恋愛相談
-
恋愛の占いで、悪い結果を言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の50代のおばさんに恋をし...
-
優しいだけなのか、何かあるの...
-
男からみて5時間さし飲み出来る...
-
おみくじの花咲けばあなたを想...
-
恋みくじで「多くの人をほめて...
-
ちょっと待って、と言われたら...
-
占い師に彼氏に女の影があるよ...
-
好きな人と関わるきっかけ
-
元彼と復縁したいです。 過去に...
-
彼氏居そうと言われる人の特徴...
-
恋愛の占いで、悪い結果を言わ...
-
今気になってる人が普段サバサ...
-
恋みくじをひくと 「成就すると...
-
30歳独身女です。 5こ下の同じ...
-
今高3なのですが、なかなか恋愛...
-
好きバレしている彼にキープさ...
-
恋人と煙草について、良かった...
-
女は電車ん中で「痴漢!」って...
-
はなさんという モデルがいます...
-
気になる店員さんと話してみた...
おすすめ情報