アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おしゃぶりで寝ない子はいますか?

もうすぐ2ヶ月なのですが、おしゃぶりを吸って寝るのですが、外れた瞬間パッチリお目目になって泣き出してしまいます。何度やってもダメなので昨日は諦めて添い乳で寝ました。

吸うけど寝かしつけに使えなかったという人はいますか?
それとも毎日やったら慣れるんですかね…

A 回答 (6件)

おしゃぶりで寝ない子はいます。

だってみんな同じじゃないし。
おしゃぶりは必ず寝せられるものでもありませんし。おしゃぶりでしか寝られなくなったらそれこそ困ると思いますけど…。やめるのにも苦労しますし。
うちは完母だったせいかゴムの乳首自体、二人ともだめでした。一度もおしゃぶりしてくれたことありません。

眠い時やグズった時以外はおすすめしません。赤ちゃんもこれから毎日手や足を舐めて体を確認するようになったり、泣いたりおしゃべりしたりお母さんに何か訴えたい時があります。その口をふさぐことになります。

赤ちゃんは深い眠りに入るとき、ふーーーっと深いため息をつくので、それを合図におしゃぶりを外してみてください。
私はおしゃぶりおすすめしませんが…
    • good
    • 1

生後9ヶ月になる息子のママです。



うちの子はおしゃぶりがないと寝ません。なのでミルクの後にゲップを出して落ち着いたときにおしゃぶりを与えてます(._.)

息子が爆睡に入ったときわかるのでそのときにおしゃぶりはとって寝かせてます。
    • good
    • 1

長男が1ヶ月頃に使ってましたが寝たと思って口からそっと外したり、寝落ちで自然に落ちたら泣いて起きちゃってました。


おしゃぶりは後々やめさせるの大変なので諦めて抱っこして付き合ってました。なかなか寝てくれない子は抱っこか母乳やミルクでお腹いっぱいにするのが一番ですね。布団が嫌いな場合もありますよね。長男も降ろされるとウワーン!大泣きの覚醒でしたよ…繊細なんでしょうね。秋冬ならシーツや布団に寝かせた時寝具がヒヤッとしないか確認してみましょう。シーツを綿100%の起毛のキルトシーツにしてみたり、真冬なら湯たんぽを寝かせる直前まで入れておく(寝かせたら出してくださいね)など工夫するといいですよ。
今2ヶ月半の次男ははじめからベビーベッドにすんなり寝てくれていて、赤ちゃんでも一人ひとりタイプが違うんだな〜と感じてます。赤ちゃんの眠りの質って日々成長と共に変わりますから、楽になる時が必ず来ますよ。
    • good
    • 1

個人的意見です!


おしゃぶりは後々はずすのが大変と聞いたので、今は楽できるかもしれないけれど後で苦労したくなかったので
私は寝かし付けは添い乳でした。
添い乳での寝かし付けも、1歳過ぎの卒乳と同時に終わりました!

個人差は大きいですが、
私の子が行ってる保育園でも、1歳クラス、2歳クラスになってもおしゃぶりがなかなかはずれなくてお母さんも先生も困っているのを見聞きしました。
何か物に執着させるとはずすのが大変そうです。
    • good
    • 3

おしゃぶり自体を嫌がって、泣きながら吐き出すので、


寝かしつけはいつも添い乳でしたよ。
    • good
    • 1

育児お疲れ様です。

2カ月の赤ちゃんを育てるのは寝不足で大変ですね。
ウチの子もおしゃぶりはダメでした。
私はずっと抱っこして寝かしつけていました。
ずっとやってもおしゃぶりはダメで、そのうち自分の指を吸って寝るようになりました。

これは個人差があると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています