dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

She seems to be ill.
このto beは不定詞の何用法なのでしょうか?

A 回答 (3件)

She seems 名詞


She seems to 動詞
このように動詞が後に来る場合は to が必要なので
She is ill(彼女は病気だ) から発展したこの文は
動詞のisがあるので、seems to be ill となります。
    • good
    • 0

補語としての「名詞」か副詞用法なんでしょうけど


私は seem to を助動詞 の一種ととらえてます。
実際、seem を推量の助動詞とする説もあるようです。
    • good
    • 2

考えるだけ無駄だと思うが、無駄を承知で考えてみるか。



まず次の文を見てみよう。
It seems that she is ill.
that 節は現在形だが、不定詞にすると
×It seems she to be ill.
ただしこれはだめ。こういう英語はない。
なぜだめかというと、不定詞の主語はそれだけでは出てこられないから。

普通は for をつけるんだが、seem の場合はそれもできない。
×It seems for her to be ill.

しょうがないので、主語の she は主節の主語に移動する。
幸い、もともとの主語の it は形式主語で、意味なんかないから、無理矢理主語の地位を奪い取ってしまう。
そうすると、やっと正しい文ができる。
○She seems to be ill.

もともとの that 節は動詞 seem の目的語だから名詞節だろうね。
ということは、この to 不定詞も名詞的用法ということになるね。



ただまあ、実際にはこの二つが言い換えの関係にあるということが分かっていれば、十分だよ。
It seems that she is ill.
She seems to be ill.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!